
2023年01月06日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝も寒い⤵︎ やっぱり1月ですねー。昨日と今朝は底冷えです。体の芯まで冷える感覚です
さて、お魚は少なめ。冬の入荷はこんな感じが続きます。
まずはコシナガマグロ!長崎県産の脂の乗ったヤツです❤️ youtubeでもご紹介してますが、顔が脂のありそうな…。人間で言うとボクみたいな。回遊魚の脂の乗ったヤツはスレた感じになるんですね。間違いなく美味い!希少なマグロです!
サワラ!ずっと入荷が少なかったんですが、今日はようやくいいのが仕入れられました!今の時季は「寒サワラ」と呼ばれ、めちゃくちゃ美味しいですよ!身も引き締まって最高!
アジ!今日はいろんなサイズのアジを仕入れました♪ 定置網の大きいのや、養殖やら、釣りモノやら。名残りのアジ、春に向けてラストスパートです♫
「今日のつぶやき」我が家には娘が2人いるんですが、上の子が大学受験😅。2コ下に次女。いよいよセンター試験(共通テスト)も間近です😭。当の本人は何故か余裕綽々w 親の方が日々緊張してますw 初詣はあちらこちらの神社で願掛けしてきました。そういえばボクもたくさん受験しました😅。親にはかなーり負担をかけましたね 母ちゃん、ありがとう!😅そして 娘よ、頑張れ!😆
2023年01月05日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ あけましておめでとうございます㊗️ 今年もよろしくお願いします
年末は新居浜の山根店のリニューアル、そしてすぐにクリスマスからの年末と、多忙を極めました。スタッフブログもなかなか更新できませんでしたが、ひと段落しましたので、また日々更新致します。
年末はたくさんの方のご来店、ありがとうございました!おかげさまで大成功!!感謝感激です
さて、今日は初競りです♪ 本来は初競りには国会議員やら県知事、松山市長など、たくさんの方々が来られて年始のセレモニーがあるんですが、今年もコロナで縮小。場内の放送でご挨拶がありました。コロナ、もう終わりにして欲しいです。
初競りとはいえ、まだ本格稼働してないので、お魚は少なめです。まあ仕方ないです。毎年、こんな感じのスタートです。
グレ!今の時季、寒グレと呼ばれ脂が乗って抜群に美味しいんです!今日のグレはまた肥えてます!活きてますので、お刺身OK!煮付けも美味しいですよ!
スズキ!体高もあって型もいいです!バリバリ活きてます❤️ 松山辺りではスズキのお刺身はあまり売れないので切り身でご提供します!塩焼き、煮付け、お鍋で!白身の美味しいお魚です♫
ヤズ!やや小型ですが、めちゃくちゃ鮮度がいいので、思わず買ってしまいましたw お刺身OK!松山各店に入りました。
「今日のつぶやき」今年からコープは年始の1・2・3日が店休となりました。いつもご利用くださっている組合員さんにはご迷惑をおかけし、非常に心苦しいのですが、おかげさまで体がとても楽になりました。毎年、ボロボロになってましたが、3日休めると全然違います!おじさんには有り難い3連休です!
2022年12月27日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝は久しぶりに大量入荷!ずっと無かったですから、買参人も結構遅くまで買ってましたw みんなウズウズしてたのは同じみたいですwww
さて、まずは宮本社長イチオシのコシナガマグロ!このマグロは全身に均等に脂が入ります。キハダマグロもそうなんですが、お腹に入るのと全身に入るのと、いろいろあるようです♫ 何度かおろしましたが、しっかりと脂が乗ってます❤️ 余戸店ではリクエストも頂いたとか♪ ありがとうございます!!ぜひお召し上がりくださいッ!
マゴチ!言わずと知れた高級魚です♫ 今の季節は旬です!お安くGETしましたので、リーズナブルな価格でご提供します!今日も寒いのでお鍋でどうぞ!
余戸・久米・束本にはアコウ!まあ、よくこれだけ太ったね♪っていうくらいに肥えてます♬ 「キミは養殖かい?」とツッコミたくなりますw これだけいいものは滅多に入りませんので、美味しい魚が食べたい!!っていう方におすすめしたいです♫ 煮付けやお鍋が最高!
平政!カミソリシュートではありませんw(古ッ)先日、余戸店でお刺身を作りましたが、ヒラマサ、メチャクチャ身がキレイです♪ 毎日同じことをしてると、身の色や触った感じでもいい魚は分かります(本当かよ?)食べたことはあるので、もちろん美味しいのは知ってますがw お安くGETしましたので、これもお買い得価格でご提供します!
明日は水曜日ですが、年末前の変則営業で市場は開場です♪ お魚情報お届けいたします!よろしくお願いします
「今日のつぶやき」今日はお魚がたくさん入荷してました。仕入れ甲斐もあって嬉しいんですが、あったらあったで断るのも大変ですw youtubeでも島田社長から勧められて断りきれず、ヨダレ貝をつい買ってしまった様子をご紹介してます。
2022年12月26日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
先日末は大雪の影響で物流が乱れてエラい目に合いました😭。来るはずのものが来ない…。仕方ないでは済まないので、手当てに右往左往…😭。身の細る思いでしたよ。おかげでヤツれてるでしょ?(youtube参照)
山根店のリニューアルや、クリスマスセールでブログ更新できず、申し訳ありませんでした。まだまだ落ち着いてませんので、ブログを飛ばしてしまうかもしれませんが、できる限り更新致します😅。
さて、今日は思ったほど魚の入荷はありませんでした。冬の入荷は不安定です😅。
今日の特売のブリ!コープえひめ全店に入りました長崎県産のブリですが、非常に質が高く、程よく熟成されて美味しさは抜群です♪ 新居浜、今治、土居のお店は常時、松山は月・土曜日のみ。ぜひ食べて頂きたいです😆!
シジミ!この時季、よく肥えてます!寒シジミとも呼ばれ、旬を迎えます♪ シジミは冷凍保存がオススメ!細胞膜が破壊されて、旨味・栄養成分の吸収がアップします!何より使いやすいッ!!泥を吐かせてから水洗いし、水気を切って冷凍します。旬のシジミ、冷凍保存がオススメですよ😃!
「今日のつぶやき」山根店がリニューアルオープンして1週間が過ぎました。お店の実績も絶好調!!組合員の皆さま、ありがとうございます😭!この調子で年末商戦も突っ走りたいです😆!
2022年12月09日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝は久々にお魚の入荷は多めでした♪ ホント久しぶり。
イカは甲イカ中心にミズイカもまずまずの入荷。甲イカはマイカと紋甲イカを仕入れました!ミズイカは束本店に♪ 透明感のある極上の鮮度♪ 煮付け、お刺身、天ぷらに焼き物、炒め物など😆。お料理用途もいろいろ!この美味しいイカを普通に食べられる幸せ😊。これ、愛媛県人は気づかないんですよねー。ホント、ありがたいことです✨
鳥取県産本ズワイガニ!松山各店に1パイずつではありますが仕入れました♫ 山陰では松葉。新潟では越前。ズワイもいろいろ呼び名があってw 足折れなので超特価!!正品なら1パイ10000円です😃♫
グレ!冬が旬のお魚で、今はまだ走りですが、めっちゃ肥えてます♫ 思わず買ってしまいました😆!そして活きモノ!!鮮度抜群です😃♫ お腹をキレイに掃除すれば美味しいお魚です♪ 煮付け、塩焼き、お刺身など。これは美味いヤツです♪
サワラ!最近、やや相場高が続いてます。産卵期のサワラはお安いですが、旬の美味しい時季のサワラはやはり高級魚!!市内の魚屋さんが「昨日サワラ食べたけど美味かったー😆」って言ってました☺️!魚のプロをも唸らせるサワラ。さすがです♪
「今日のつぶやき」先日、トンカツの美味いお店は?という話をしていて教えてもらった、とんかつ専門 とんとん。大街道3丁目、アエルの反対側。すぐに分かりました😃!ヘルシーにとヒレカツを食べたんですが、歯がいらないくらいに柔らかい😭。肉も美味いし。ひと口食べて「何じゃ?このトンカツは」と心の中で連呼してしまいましたw 味噌汁もカツオが効いていてこれまた美味い!また給料日明けに行きたいです😃♫
2022年12月08日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝もお魚はやや少なめです。明日は少し増えそうだとか。木曜日に多かったら…。まあ都合よくはいきません😅。
さて、今日は今シーズン初仕入れ!赤ナマコです♪ 水産業界の人は同じだと思うんですが、ナマコを見たら『冬』を感じると思います☺️!そしてナマコを毎日毎日スライス😅 なかなか手間がかかって…😅。冬の水産あるあるですw まだ相場は高いですが、少しずつ下がってきますから😊。
媛スマ!今日から今治の2店も販売スタート!喜田村店・今治店の組合員さん、脂の乗った絶品媛スマ、ぜひご賞味ください❤️ 松山のお店には媛スマファンの組合員さんもたくさんいらっしゃいます😁!
変わり種、ミヤコボラ貝!久しぶりに仕入れました😃!お安い貝ですが、お値段以上の美味しさ❤️ ボイルして、軽く洗って煮付け、炊き込みなど。細かい泥を噛んでることがあるので、必ず水洗いを♫
明日、またまたズワイガニを仕入れます😄!山陰から入荷が決まっているそうで、仲卸の中(アタル)さんに予約してきました😁!モノホンのズワイガニです♪ お鍋や茹でガニでいかがでしょう?各店1パイ限定です😃♫
「今日のつぶやき」今月17日(土)に新居浜の山根店がリニューアルオープンします🎉 準備でいよいよ慌ただしくなってきました😅!朝は松山がガッツリいいものを仕入れて、山根店にGO!!しばしお待ちくださいね😉。
2022年12月06日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝もお魚はやや少なめです。しかし特定の魚種はたくさんあったりして😅。その辺をご紹介します!
エビ類は好調!12月に入って底曳(そこびき)が始まって、シラサエビはコンスタントに入荷してます♪ 新居浜ではオーゾエビ。大型で食べ応えあります😃!塩焼きが1番美味しいという人も多いです。
アカシタビラメも潤沢!白身のくせのない味わい!美味しいお魚です😃♫
甲イカもやや少ないながらも毎日入荷してます♪ 子を持ち始めると身が痩せてきます。美味しいうちにお召し上がりくださいね♪
マゴチ!ここ数日増えて来ました😁!言わずと知れた高級魚!お刺身はもちろん、お鍋も美味い😋!
そして生キハダ!お馴染みのマツウオ山口さんに勧めてもらいました😃!生のマグロは安くて美味い!お刺身でお召し上がりくださいッ!
「今日のつぶやき」長く続けてきたYouTubeですが、チャンネル登録者数が間もなく300人!!視聴者は関係者が多数wwwという話もありますが、たまに「毎回観てます♫」とか、「参考になります😃」という組合員さんからのコメントも頂きます😊!継続は力なり!!まだまだ頑張ります❤️
2022年12月05日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまず。多くはないけど少なくもない…。そんな感じです😅。
さて、甲イカは相変わらず好調です♪ 小型のマイカとデッカい紋甲イカの単価がほぼ一緒。今、紋甲イカは買いです😃♫
地海老も好調継続!土曜日のYouTube、競りでは「大エビ!」って言ってましたね!エビも大きくなってきました!シラサエビも獲れてましたね♪(今日は仕入れてませんが😅)
スズキ!天然モノのいいのが買えました♪ しかも安い!!白身のお魚なので、お料理方法を選びません!😉
チヌ!これも非常にお安く買えました♪ 最近、まあまあいいお値段だったんですよ!今日はチヌ、かなーりお買い得です♪
「今日のつぶやき」昨日、高島屋近くの『味歴 正生(しょうぶ)』さんという人気の和食店にランチに行ってきました♪ AM12:00くらいに着いたら行列が…😅。並んで待ったのでちょっと贅沢、上握り寿司、家族は上チラシ寿司!魚が分厚く切られていて食べ応えあり❤️ 美味しく頂きました😁!大将、毎朝市場に仕入れに来られるこだわり派です!!
2022年12月03日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷は少し増えました!!良かったー😄!数日前は今週いっぱいは見込めないという人もいたりして😅。いいものを仕入れることが出来ました❤️
束本店は創業祭特別企画!鮮魚市を開催致します♪ (AMのみ)今日はたくさん発注が来てました!!ぜひご来店、ご利用くださいませ😌。
さて、まずは鹿児島県産生キハダマグロ!10kgモノが3本だけだったので、朝から頑張っておろしましたよ😅!余戸に1本、あとは松山各店に半身ずつ。生マグロはもっちりとして、冷凍マグロとは食感が全然違います!しかも安い!ぜひご利用ください♫
アカシタは絶好調!今日もたくさん入荷しました!相場は昨日より少し下がりました😃。これから最盛期を迎えますので、ガンガン仕入れますよ!美味しいお魚ですので😄。
変わり種では白ミル貝!!久しぶりの入荷です♪ 昨年は割とコンスタントに入荷があったのでちょくちょく仕入れました。売り場で海水に入れて出してたら、白ミルが潮を吹くんですw 売り場がビショビショになっててw おろし方も簡単♪ オススメですよ!
鳥取県産生ズワイ!松山各店に入りました😊。これ、実はめちゃくちゃ高いんですが、お安く分けてもらいました😆!荷主さんは1パイ4000円で仕切りたいと言ってたそうです😅 4000円??? やはり本ズワイは高いです😅 でもご案内ください!間違いなく4000円よりはお安くご提供できます!原価4000円だといくらで販売しないといけないか…。めちゃお買い得です♪
「今日のつぶやき」昨日と今日、市場で「YouTube見てるよ!」って、買参の男性から声をかけてもらいました♪ そしてYouTubeにもコメントで毎日見てますよー!って。こういうお声が有り難い…😭♪
2022年12月02日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝もお魚は少なめです。関西圏は同じような天候なので、送りの魚も少ないです。しばらく我慢かな?😅
さて、12月1日にマンガン漁が解禁されました!マンガンとは万刃(まんば)という櫛のような漁具の呼び名が変化して、マンガンとかマンガとか呼ばれるようになったとか。漁具で海底を掻く漁ですね。YouTubeでもご紹介してますが、下見でたくさん並んでるので「ああ、解禁になったんだなー」って分かります。冬が来ました😆!アカシタはクセの無い白身の美味しい魚です😃♫ 煮付けも美味しいんです!ぜひお召し上がりください♫ これからバンバン仕入れますね!
変わり種ではシラサエビ!めっちゃ久しぶりに見ましたよ!高かったんですが、仕入れました!少ししかなかったので、少量ずつ分けました♫ 塩焼きもイケるサイズです😃♫
今朝は魚も少なく、サッカー観戦に最適w😁だったので、あちらこちらで試合観戦してました😄。日本の勝利を分かち合いました😆♫
「今日のつぶやき」先日、砥部の「前田食研」さんに行ってきました!焼き鯖と卵焼きのお店です♪ 焼き鯖定食、1500円と少しお高めですが、納得の美味しさでした😆!炭火で焼いた鯖の美味いこと…。ご飯大盛りに、さらにおかわりしてしまいました😆。また行きますッw