
2023年06月24日
バイヤーからのお知らせ本日・明日の2日間、お肉のコーナーでは山盛り焼肉がお買い得!
山の標高に合わせた
石鎚1982メートル
富士3776メートル
が金額になっています。
どちらもめちゃくちゃおすすめです!
今日はどっちの山に登りますか??
余戸店ではエベレストも出現しています!!!
2023年06月24日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♪ フィッシュバイヤーの松村です♪
お魚の入荷はまずまず。思ったよりは少なかったです⤵︎。週末の仕入れ、気合い入れてたくさん買いました!
まずはマダコ!サイズも良くなった?今日はぜーんぶ2kg UP!うーん、デカい。2kg UPのマダコがズラリと並ぶと壮観ですw マダコも今の時季、梅雨ダコなんて呼んだりします。旬を言い表す上手い表現ですよねー。夏が旬の魚は梅雨を併せて旬を表現するものが多いです♫
そしてマイワシも。入梅イワシと呼ばれ、この時季に旬を迎えます♪ 昔、築地で食べたイワシの刺身。タヒぬほど美味かった…。脂肪の層があって、「えっ?イワシの刺身ってこんなに美味いんか」って衝撃を受けた記憶が。(画像貼っておきます❤️)
週末はBBQもいい季節ですねー♪ アワビ、ホタテ、ハマグリ(茨城)、ケンサキイカなどなど。国産の極上のアイテムを揃えました!ご家族揃ってBBQ!海鮮モノもお忘れなく♪
「今日のつぶやき」毎朝仕入れに来ていると、他所のスーパーのバイヤーさんや魚屋さん、飲食店の経営者さんなど、顔見知りになって話をしてくださる方も増えてきます❤️ 今日のyoutubeでも話かけてくれた、丸万の大将w フジ立花店の隣の居酒屋さんなんですが、並べた魚から好きなのをチョイスして、お好みのお料理で食べさせてくれるという、全国的にも有名なお店なんです♪ 何年か前に孤独のグルメで紹介されました。お料理はもちろんですが、大将が名物らしいです😁
2023年06月23日
バイヤーからのお知らせ今日はお天気もよさそうで絶好のお買い物日和です!
本日お買い得商品は豚肩ロース・バラブロックです。
豚ブロックがお買い得の日はうちではよく茹で豚をつくっています。
塩を塗り込んだブロックをネギの青い部分と一緒に茹で上げてスライスしてポン酢でたべる!!
シンプルですがめちゃくちゃおいしいです!
茹で汁はちょこっと醤油をたらしてスープにもなりますー!
さっぱり茹で豚!いかがですかー??
2023年06月23日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♫
今日は少ない…。どうも風が残ってたようで。陸にいると気付かないですが、海上は吹いてたりします。明日はあるでしょう…😚。
さて、変わり種。またまた北海道からズワイガニが。一体どうした?この時季にズワイが獲れまくり😅。過去記憶にないです…😅。
今日のズワイはオピリオ。なのでお馴染みのズワイガニ。そしてセコガニですからメスです😃♫ 冬の高い時季に比べると半値以下!めちゃくちゃ安いです😅。カニは寒い季節のイメージですが、暑い時季に茹でガニにして、冷たく冷やして頂く。これもまたいいです❤️ とにかく本ズワイですから味は間違いなし!今日は少しずつですが、明日はバルダイをガツンと予約してます😁!今のうちにカニ!!たくさんお召し上がりください!
地海老は中小サイズ!今日は地海老が多かったようで、あちらこちらで声をかけられました😅。中小サイズなら素揚げ!カラッと揚げて塩をパラリ!ビールが無限に進むヤツです😃♫ 食べやすいのでお子様やご年配にも!いよいよシーズンスタートです♪
「今日のつぶやき」ボクが以前乗っていたクルマ。SNSが発達した今、次のオーナーさんがUPすると、どこにドナドナされて行ったか分かるんです。まあ、かなーり特殊なクルマだったので。今のオーナーさんは八王子在住のカメラマンみたい☺️。カッコいいBGMを付けて動画を作成してて。大事にしてもらってるようでホッとしました😭。
2023年06月22日
バイヤーからのお知らせ本日は大好評お肉の3パック1000円セール最終日です!
牛肉・豚肉・鶏肉・ミンチやミートデリカ商品などどの組み合わせでも1000円とお買い得!!
今日は3パック商品のお肉を使ってアジアンメニューにチャレンジしませんか??
カオマンガイ・ガパオ・ガイパッキン・バクテー・ヤムウンセン・ラープガイ・パッタイ…
いつもと変わったメニューでアジアン気分を満喫しませんか??
ちなみにうちはガパオライスしにようと思います。
2023年06月22日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
現在8:23ですが雨が降ってます⤵︎😅。が、回復予報ですので、お魚はガツンと買いましたー❤️!
今日はお魚の入荷はまずまず。旬のお魚も良くなってきました😃!まずはアジ!初夏から出始め、夏に旬を迎えます♪ 味がいいからアジと名付けられたと言われる魚ですから。美味しさは折り紙付き!魚に詳しい方は知っている、セグロ(背黒)。これは水深の深いところに生息している魚の総称で、アジやイワシがそう呼ばれます。これは評価が低いんです。つまり浅い海に住んでいる魚の方が良いということ。特にアジは「瀬付き」と呼ばれる、回遊しないものが脂が乗って良いと言われます☺️!瀬戸内のアジは瀬付きではありませんが、急流海域で育った、旨味の強い魚です♪ 愛媛県産でも、瀬戸内側のアジがオススメ!
そして豆アジ!南予ではスーパーゼンゴと呼ばれる小さいアジです♪ 頭からシッポまで丸ごと食べられます❤️(内臓は取ってね☺️)骨も柔らかい魚ですが、豆アジはさらに柔らかいので、お子様やご年配にもオススメ!カルシウムたっぷり!!カルシウムは魚から摂りましょう!!すぐに成長するので、豆アジはまさに季節限定の味覚です♪
今日はマナガツオの別注文を頂きました😃。もちろん別注文は電話や窓口で声をかけて頂くパターンでお受けしてるんですが、今回はyotubeのコメント欄から😆!動画を見て「食べたいなぁ」って。いやー、マジ嬉しいッス😭!!ありがとうございました😊!
「今日のつぶやき」7月1日に姪が結婚します❤️ おめでたいんですが…。ヤバイ…。時間がない😅。痩せないとマズい。服が入らない😭。
2023年06月21日
バイヤーからのお知らせいつもと違うテイストのスパイシーで病みつきになるクセのある料理たち…
本日より魅惑のアジアンフェア開催しますー!!!
加工品のコーナーでは、一部の人達には刺さる激辛アイテム集めました!
チョリソー、ソーセージ、カルパスなど…
中でも激辛花ソーセージ!病みつきになる辛さでおつまみに激推しです。
ジメジメした梅雨が続きますが、刺激的な食べ物でリフレッシュしませんか?
2023年06月20日
おすすめ情報2023年06月20日
お店からのお知らせ2023年06月20日
バイヤーからのお知らせ今日は年長の長女がお弁当のいる日だったのではりきって作ってきました!
少しでも喜んで食べてくれるようにとおかずを詰めるのですが、その中でも長女が大好きなのがこちら!
タコさんウインナー!
最近はすごいもんで自分で包丁を使わなくてももうすでにタコさんになってるんです。
しかも目までついてます。
久々に食べたらおいしくて作りながらつまみ食いがとまりませんでした…
今日はこちらのタコさんをお家に連れて帰ってみませんか??