
2023年10月13日
バイヤーからのお知らせ餃子って包むのめんどくさくないですか?
そんな悩みを解決するすごい料理がこちら!
その名も『うどん餃子』!!!
いつも通り作った餃子のタネに刻んだ茹でうどんを混ぜて焼くだけ!
味はもう完全にうどんです。
この料理、もっと早く出会いたかった。。。
本日は豚ミンチがお買い得!
是非お試しください!!!
2023年10月12日
バイヤーからのお知らせみなさん!ウインナー食べてますか??
只今広告開催中の日本ハムさんの
『シャウエッセン』
広告価格でお買い得となっていますが更に!!
増量キャンペーン中となっています!!!
これはチャンスです!改めて食べるとやっぱりおいしいシャウエッセン。
是非ご利用ください!
2023年10月11日
バイヤーからのお知らせ本日より大人気企画!
『お肉のよりどり3パック1000円セール』
はじまります!!!
牛肉・豚肉・鶏肉・ミンチなどなど、多数の品揃えをご準備しております!
そして更にお買い得情報!
お肉の3パックセール時、4パック目以降は1パック『333円』とお買い得にご利用いただけます!
まとめ買いの大チャンス!是非ご利用ください!
2023年10月10日
バイヤーからのお知らせ最近めちゃくちゃハマってヘビロテしている商品があるんです。。。
伊藤ハムさんの
『辛っ!おつまみドライ』
これはもう抜群のおつまみです!
クセになる辛さのひとくちカルパス。
食べたらビールが飲みたくなってビール飲んだら食べたくなって…の無限ループです!
おつまみに迷ったら絶対これ!
是非お試しください!!!
2023年10月10日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝もお魚はかなーり少ないです。ただ、地海老は山…。何で?わけワカメです。
さて、その地海老ですが、先日に引き続いて活きのバリバリのエビが買えました♪ 気温が下がるとエビは元気!そしてAM5:00過ぎに到着した極上の鮮度!エビはタヒぬとアクが出て黒く変色してきますが、このエビは心配無用。冬に旬を迎えます♪
筋子!今日は今シーズンで一番安く買えました♪ g980円で販売可能!!最近、youtubeでやたら手作りいくら醤油漬けの動画がオススメに来ます♪ ボクが見るからなおさらアルゴリズムに引っかかるんでしょうねw 手間はかかりますが簡単なので。今年は筋子が安いッ!!
高浜沖の極上マルハギ!今日も買えました❤️ 決してお安くはないのですが、美味しさは間違い無し!!繊細なお味にハギの肝!しっかりと肥えてます♪ どんなお料理でも美味しいんですが、やはりお刺身!(薄造り)アラや血合い、薄皮は茹でて付け合わせれば、充分ご堪能頂けますよ!!魚の旬は短いです。
「今日のつぶやき」北海道フェア、ありがとうございました!売れ行き好調❤️ ボクも食べてみようとサメガレイ、買って帰りましたよ!めちゃ高かったです。が、こんな美味いカレイは食べたことがない…。ボク史上最高!!煮付けにしたんですが、脂がとにかくゴイスー。いやー、まだまだ知らない美味しい魚があるもんです。
2023年10月09日
バイヤーからのお知らせ※昨日のブログで北海道フェア最終日とご案内していましたが本日が最終日でした。
申し訳ございません。
本日が北海道フェア最終日!!
みなさんお買い忘れはございませんか??
お肉のコーナーでは北海道サロマ和牛の他にもコープオリジナルブランド牛、
『北海道産 杜の恵牛』
もご用意しています!
北海道の大自然の味をお楽しみください。
加工品コーナーのカールレイモンも残り少なくなりました!
なかなか入らない商品ばかりなので、この機会に是非ご利用ください!
2023年10月08日
バイヤーからのお知らせとうとう北海道フェアも最終日となってしまいました。。。
最終日を締めくくるおススメ品は
『サロマ和牛』
肉牛にしては小さい体型ですが、肉質はキメ細かく上質で、筋肉の間の脂肪「サシ」が「霜降り」と呼ばれる形状になるので喜ばれています。
この「サシ」が入ることによって、肉はとても柔らかく、甘い風味が口の中いっぱいに広がっていくのです。
サロマ和牛は、トップファームグループが商標登録しており、初生牛の買付け~飼育・出荷まで、たった一軒の生産農家が行っているブランド牛、貴重な和牛です。
生後2カ月から出荷まで一貫生産をしているので、消費者に安心してお届けできます。
安全な肥育にも取り組んでおり、独自に配合された餌で、愛情を込めて育てられています。
牛の肥育を成長段階ごとにエサを変え、最初は健康に、ある程度まで成長してからは肉質が美味しくなるように飼料管理をしています。
こだわりの詰まったサロマ和牛、おすすめ調理はやっぱりすきやき!!!
和牛の甘みを存分にお楽しみください!!
2023年10月07日
バイヤーからのお知らせ北海道フェアも終盤になりました。
北の大地のごちそう楽しんでいただけましたでしょうか?
本日おススメする商品はこちらです!
カールレイモンさんの
『熟成サラミ』
もうこれはおつまみ一択!
見た目は普通のソフトサラミですが、今まで食べたこと無い味だと思います。
乳酸菌の力で酸味が特徴の風味豊かな逸品となっています。
サラミなのにサッパリと、一枚食べるとまた一枚…とまらなくなります。。。
是非今夜のお酒のお供にご利用ください。
2023年10月07日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝は悲しいくらいに少ないです😭 月曜日はスポーツの日で休場ですから。ホント悲しい…。
さて、地物は壊滅的ですが、ずっと仕入れたかった高浜沖、谷山地区のカワハギをGETしました😆!マツウオの競り場に並んだたのを指をくわえて眺めてましたw だってめちゃ高すぎて…。今日が安かった訳ではないんですが、宮本水産のユウくんが持ってたのでここぞとばかりに頂きました😁。海流なのか地形なのか、谷山の魚はいいと言われます♪ やはり『高浜の釣りモノ』はいいんですね!決してお安くはないですが、使った料理人さんや食べた方は良さが分かる!!そんなお魚です♪
北海道産殻付きホタテ!お手頃サイズなのでお値段もお手頃♪ フタを開けてグリルで。仕上げにバター、醤油で😆!間違いないでしょ♪
今日はお祭り本番!お店では今日もお刺身や手巻きセット、お刺身用短冊など、たくさん品揃えしております♪ お祭り、いいですねー!!今年は曜日周りも最高ですね♪ 楽しんでください!😄
「今日のつぶやき」今日はお昼から本部で三越の採用説明会があります♪ 採用が決定した方に集まって頂き、研修の日程ほか、いろいろお話しがあるみたい。ボクも駆り出されます😅。さあ、いよいよスタート!って感じです♪ 生鮮(水産・畜産・惣菜)の人員がまだ足りてないみたいです😅。ご一緒に働いてみませんか?😃 蛇足ですが、ウチの娘も水産でバイトが決まりましたーwww
2023年10月06日
バイヤーからのお知らせコープの北海道フェア!お楽しみいただいていますでしょうか?
今日おススメするフェア商品はこちら!
カールレイモンさんの
『クラコウ』
クラコウはソフトタイプのサラミです。 諸説ありますが、クラコウ・サラミ・カルパスはどれもドライ(もしくはセミドライ)ソーセージ。 カルパスはロシア(ロシア語でソーセージを意味するカルバーサ)、クラコウはポーランド(ポーランドの都市名)が語源のようです。
そんなクラコウはスライスしてサッと焼いて食べてみてください。
豚肉の旨味とスパイスの風味が口いっぱいに広がります。おつまみはもちろん、ご飯と食べてもおいしい商品となっております。
是非ご賞味ください。