
2023年01月19日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまず。最近少なかったので、木曜日の卵の日に買えるのは有り難いですね😃!
さて、まずはコシナガくん♪ 最近、ちょくちょく仕入れてます、コシナガマグロです😃♫ お馴染みの宮本水産で半身おろしてましたが、脂が乗ってます!!これなら美味しくお召し上がり頂けます♪
そして今日は冬土用丑の日!秋〜冬はうなぎの旬!うなぎは栄養価が高くビタミン豊富!免疫UPに効果的ですので、インフルが流行りつつある今、まさにうなぎはオススメの食材です😃♫ 併せてシジミ!今日の日替わり特売品です!今が旬の寒シジミ!これもぜひ!😆
地海老!これも今が旬!いまの時季は地海老の売り上げは常にベスト3に入ります!大エビは塩茹で。小エビは素揚げやかき揚げ。それぞれ良さがあります😃♫
「今日のつぶやき」今日はこれから高知に出張。旭食品さんの展示会です♪ 明日、起きられたらw高知の市場に行ってみようと思ってます😁♪ 北九州、唐戸市場に続いて高知!太平洋側なので、魚種も違うと思います♪ 頑張って早起きしますねー♪
2023年01月18日
おすすめ情報いつもコープのお店をご利用ありがとうございます。
これまで毎月月初の1日~7日に開催しておりましたチャージ特典キャンペーンですが、組合員さまからのご要望もありキャンペーンの日程を変更することとなりました。
これまで、毎月1日~7日
2月から、毎月1日~3日 プラス 毎週日曜日
に変更になります。
これからもチャージキャンペーンを利用して頂きお得にお買い物をお楽しみくださいませ。
2023年01月17日
おすすめ情報2023年01月17日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝も少ない…。火曜日の仕入れは2日分なので、魚が少ないと大変です…。
まずはマダコ!冬は基本的に少ないので、夏の漁期と比べると相場は高めです。しかし、産卵から回復して冬のマダコもいいですよ♫
岩手県産きざみこんぶ!!最近、ジワリ売れてきました♪ これ、何気に美味しいんです❤️ しかも海藻だから健康的!!昆布は旨味が強いですからどんなお料理でも美味しいです!アゲ、人参、練り物などと炊いてもしみじみ美味しいですよ!
赤ナマコ!ようやく相場が落ち着いてきました!ナマコ酢がコリコリ食感で旨し!ポン酢、自家製が意外に美味しい!醤油、カボスなど柑橘の搾り汁、みりんを同量合わせ、鰹節を浸ける。これだけ!使うときは鰹節は除いてくださいね。甘さはお好みで調整してください。無限ナマコ酢です♫
アコヤ貝の貝柱!今日も仕入れました!真珠の珠出し(出荷)は1月末辺りまで。アコヤ貝の貝柱は派生品なので、真珠の出荷が止まれば貝柱も終わり。ぜひ今のうちにお召し上がりください!
「今日のつぶやき」ボクの願望。寿司が握れるようになりたい…。魚はおろせます♪ 刺身も切れます♪ あとは握り。youtubeを見ながら見よう見まねで何度かやってみたことはありますが。職人さんのように「バシッ」と決めてみたいです!
2023年01月16日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚は少なめです。昨日の朝のお天気。雨や曇りは海上は霧が出たりで、漁に出ない漁師さんも少なくないです😅。まあ仕方ない。
まずはサワラ!今日のサワラは2kg台ながらまるまると肥えてます♪ サワラは3kgが目安?になるのか、3kg台が単価が高く、それ以下と以上は単価がやや下がります。大きすぎると、切り身などの商品化がしづらかったり、小型は美味しさの点で劣りますからね😅。youtubeではメンドガレイのサイズについても同様のお話をしてます…。話が逸れましたがw 2kgモノにしては魚がいいッ!😆 思わずご紹介したくなる出来です!
アカシタ!これは大きいほどに単価が高くなります♪ 小型は食べるところが無いですからね。今日は「大」サイズを仕入れました♪ 体高があって、自信を持ってオススメ致します😄!
初入荷!ベビーホタテです😃♫ これが出始めると、春を感じるお魚(貝)です♪ 走りなので、まだ小型ですが、少しずつ大きくなります❤️ ホタテは大きいのはもちろん美味しいんですが、このベビーちゃんは、これはこれでまた美味😆!汁物やバター焼きで!!個人的にめちゃくちゃ好きな貝です❤️
「今日のつぶやき」時間が経つのが早い…ってよく書きますが(ワタシね)、これって日々の暮らしに変化がないことの証左らしいです😅。と言っても、「そりゃあ仕事があるからそんなに変化なんか付けられないじゃん!😤」って思うので、今年は新しいことを始めたいと思います。ダイエットはもう慣例なので、遊びとか習い事とか。何かいいのありませんか?😅
2023年01月14日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまずです♪ 昨日は少なかったようなので、週末に魚があるのは有り難いです😃♫ (昨日は市場をお休みでした😆)
さて、まずは生わかめ!今年も始まりました、鳴門産生わかめです😃♫ これ、ボクも大好き❤️ 歯応えのある食べ物が好きなので、生わかめは毎年楽しみなんです♬ お鍋にもオススメです!かる〜くしゃぶしゃぶしていただく!絶品です♪ そして鮮やかな緑色にサッと色変わりするのも、なんかいいです😆!これから毎日販売致します❤️
媛スマ!毎週土曜日が定期の入荷日です♪ 始めはなかなか売れなかったんですが、今や大人気商品に成長しました!やはり美味しいものは、少々お高くても手に取ってもらえるということですね❤️ ありがとうございます😊!
赤ナマコ!相場が落ち着いてきました!ナマコは薄いほど良いと、新人の頃に教わりました。確かに厚みがありすぎても歯が折れそうになりますよね。ポン酢にもみじおろし、小口ネギで!
「今日のつぶやき」今日から「大学入試共通テスト」ですねー!長女がまさに共通テストを受験します😅。平常心で頑張って欲しいです♪ それにしてもなかなか早いもので…。自分が高校生の頃って、3年間はかなーり長かったですが…😅。
2023年01月12日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚ありました!やはり今治の漁師さんが出るか休むかで全然違いますね。松山魚市場は今治で成り立ってます😅。
さて、今日は魚種もいろいろ!豊富にありましたからたくさん仕入れました!まずはウマヅラ!今日のウマヅラは自信アリ😆!メス限定!しかも〆たばかりで鮮度抜群!何よりめちゃくちゃ肥えてます♪ これはお刺身ですね!ハギって、お刺身にすると食べるところも少ないんですが、アラも湯通しして付け合わせて♪ 豪華な一品料理の出来上がりです♪
鳥取県産松葉ガニ!!本ズワイガニです😃♫ これは言わずと知れた高級ガニ!合計8ハイ限定♪ お店によっては1パイのみ!お早目にどうぞ!かなーりお安くしてくれました😆!
長崎県産コシナガマグロ!宮本社長の最近のお気に入りです❤️ 朝からおろしてくれました😉!各店、片身ずつですが。お刺身でご提供致します♪
宇和島産イモウニ!今が旬だけあって、粒が大きいです😃♫ ずっしり重みがあります!!
「今日のつぶやき」最近気に入っている量子力学によると「思考は現実化する」。即ち自分(潜在意識)が思ったことは脳の機能によって、そうなるように取捨選択してくれると。もうちょっと早く知りたかったです😅。書籍やネットでもたくさん情報が出てますので、気になった方はお調べになられてはいかがですか?二重スリット実験、めちゃ不思議です♫
2023年01月10日
おすすめ情報2023年01月10日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
さあ、今週もスタートです!明日は水曜日ですが、昨日の月曜日が成人の日で休場でしたので明日水曜日は市場は開場、通常通り営業です♪
今日は最近にないくらいに入荷がありました😃♪ ビックリビックリ!!いつもなら2日分の仕入れですが、明日もあるのでほどほどに😁。魚種は豊富に仕入れられました❤️
まずはマイワシ!久しぶりの入荷です♪ マイワシは「ドブ浸け」と言って、箱に氷水と魚を一緒に入れて送られてきます。1ケース4kg入り。サイズが大きいほど入り数は少なくなります。サンマと同じですね😃。イワシは寒い今が旬です♪ 今日のイワシはまるまると肥えてます!イワシの美味しい食べ方!揚げ物です😃♫ 天ぷら、フライが最高!お子様にも食べやすいお料理ですね!もちろん調理は無料です😃♫
アコヤ貝の貝柱!入荷が止まるまでちょくちょく仕入れますッ!!この貝柱、もちろん生で食べられるんですが、美味しいのは天ぷら!これは市場の人が口を揃えて言いますね😃!かき揚げでお召し上がりください!
ボイルホタルイカ!まだ新物は少し先になりますが、シーズンを前に、まずは解凍モノから♪ 酢味噌で食べる…。最高!!(個人的に大好き❤)ホタルイカが出始めると春です♪
「今日のつぶやき」今年の抱負…。みなさんは年明けに「1年の抱負」なんて考えたりされますか?ボクはさほど真剣に考えるタイプではありません😅w が、今年は必ず痩せる!!!仰天チェ〜ンジ😁を目指しますッ😆。(ダイエットと禁煙はいつも言ってるような😅)いや、今年は本気です!!
2023年01月07日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷ありました!!月曜日は成人の日でまたまた休場ですので、あれこれ買えて良かったです♪
3連休、そして成人の日のお祝いにオススメのお魚をいろいろ仕入れましたよ!まずはワタリガニ!めっちゃ久しぶりです♪ クリスマス寒波から年末にかけては恐ろしいような相場でした 飲食店ですら敬遠するほど。そりゃスーパーでは無理ですよ…。買いたかったですけど。今日のワタリガニは子持ち❤️しかも内子!これですよ、これ!!カニのお好きな方に食べて欲しいですッ!
生ウニ、アワビ!成人の日のお祝いに!これはまさしく大人の味ですw ウニは小川の極上のお品です♫
ノレソレ!今シーズン初入荷です!残り2パックだけでしたので、余戸・束本に入りました!穴子の稚魚です♪ 珍味!
そんな訳で、来週月曜日は休場です♪ また明けの火曜日に!よろしくお願いします
「今日のつぶやき」年明けから、牡蠣の水揚げが不穏です。物量が減って相場が上昇傾向らしくて。先行きが心配です…。