
2023年05月20日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚は少ないです⤵︎昨日の朝の風。影響ありました😭。真鯛は一気に相場高!シーズンも終了かな?
さて、週末の仕入れですので、BBQに欠かせない貝類は充実!殻付きホタテに宇和島は蒋渕の岩牡蠣!(もちろん生でも食べられます!)そして千葉のハマグリ!
BBQといえばアユ、アメゴ!川魚は相性バッチリ!
変わり種では北海道産生畝須(うねす)!クジラベーコンをお店でも販売してますが、まさにあの部位です😃♫ 顎から腹にかけての部位なので脂が強くて濃厚!薄くスライスして、ワサビ醤油やニンニク・生姜醤油でお召し上がりください!松山にはまず入荷しません!!グルメな方、激レアですよ😆!
ウニはロシア産塩水ウニと宇和島のイモウニ!!美味しさは言わずもがな!特に塩水ウニはミョウバンを使ってないので、まさにウニの風味と旨さを堪能頂けます😆!
「今日のつぶやき」youtube、インスタでもお知らせしてますが、コープ農園の倉庫で子猫が産まれてました☺️。まだちっちゃな子猫です♫ 全部で5匹。どなたか貰ってくださいませんか?
2023年05月19日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
昨日の午後からの雨。そして今朝の雨…。そして地震😭(地震は関係ないかw)いやー、雨は辛いです。今日も気持ち、量は控えめ。種類は豊富に仕入れました。こんな日はケースで仕入れて、チマチマ分けます😭。
さて、ケンサキイカ絶好調!!いつもは2半を仕入れてますので、今日は試しに少し小型でお安く販売できるサイズを仕入れてみました😁。ちなみに4段と3半です♪ (サイズの解説はyoutubeで❤️)ケンサキイカはお刺身!ですが、煮付けがたまらなく美味い😭!
マイワシ!魚がいいんです!!既にまるまると肥えてます♫ 今年の夏は、マイワシの刺身を食べたいです♪ 鮮度のいいのが入ったらお知らせしますね😆!マイワシの刺身、絶品です♪
イサキ!加熱用は長崎。刺身用は地物!イサキもよく肥えてますねー!特に今日の地物の活き〆は最高❤️ めちゃくちゃ肥えてます!これは絶対に美味いヤツです♪
明日、松山市場に北海道からタラバガニが2ハイだけお越しです♪ 早朝に料理屋さん向けに買われてしまうかもしれませんが。宮本社長からご案内がありました😆!3kgモノで、お渡し20000円(税込)程度です♪ なかなかのお値段ですので、買ってもいいって方は、youtubeのコメント欄でお知らせください😁!激レアです!!
「今日のつぶやき」昨日、昼に番町製麺に行ってきました😆!ご存知ですかねー。市民病院前にある次郎インスパイアのラーメン店です♪ こことアジトとソウズの次郎系は完全に中毒になりました😆!ちょっとビックリしたのは、女性の1人客が数名いたこと!しかも麺普通の野菜マシとかw ボクよりよっぽど食べるやん😅。女性も逞しい時代になりましたね…。
2023年05月18日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
本日木曜日は毎週恒例の卵の日!ご来店の組合員さんが最も多い曜日ですので、木曜日は仕入れにも気合いが入ります❤️ しかし、今日の天気予報。午後から雨☔️。悔しいです…
さて、お魚は夏魚が良くなってきました!今年はイサキ!入荷も順調で、相場は安め!年によって全然違うんですが、早いうちから肥えてましたし♪ イサキはチャンスです♫
翻って、アジは撃沈 特に地物は皆無です⤵︎ 以前、ちょこっとご紹介した高浜のアジなんかぜ〜んぜん見ないし。
三重県産アサリ!売れ行き好調❤️ とにかく、他の産地のアサリとは違いますから!ぜひご賞味ください!これも6月くらいまでです。
イワシはボツボツ。ケンサキもスタートは遅れましたが、長崎の大型はコンスタントに入荷!マダコは高値安定。冬が旬の魚は夏もいいですから!目安にお選びください♪
「今日のつぶやき」最近、youtubeで自撮りし始めました。しばらくやめてたんですが、やっぱり顔も出しておこうかと思って。夏に向けて、ダイエット始めようかと思うんで、顔の変化を見てくださいw 果たしてダイエットは成功するのかー。
2023年05月16日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまず。昨日、市場では売れ行きが悪かったようで、ちょうどよかったかもー😅。たくさんあったらあったで大変ですw
さて、youtubeでもご紹介してますが、今朝、取引先のマグロ屋さんから動画が流れてきました♫ 徳島の魚市に買い付けに行ってて、いいキハダマグロが買えたようです😃♫ 明日、松山各店と新居浜の山根店に入ります❤️ プロの目に適った生キハダ!オススメです😃♫
地海老!今日は大エビが買えました♫ 塩茹でにすると強い甘みを感じます♫ ハッキリ言って美味い!まあ、だから高いんですけどねー😅。ぜひ茹でエビでお召し上がりください❤️
変わり種ではクリガニ!春先から初夏が旬のカニです♪ まあ、カニは夏も旬ですから、これからの季節は茹でガニがいいですね!冷たく冷やしてカニ酢をつけて食べる…。堪らんです😭!今日のクリガニは小型ですので汁物かな?味噌汁が美味しいです♪
「今日のつぶやき」お盆辺りに高校の同窓会をという話があります。コロナも落ち着いたので、集まろうかと😃♪ 高校以来、合う人もたくさん。10クラスあったので、顔も分かるか分からないかという人もいてw ちょっと楽しみですが…。ヤバイ😅 痩せないと…😭。
2023年05月15日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚もまずまずの入荷!しかし売れてない…。土曜日の天気と母の日明けで、飲食店も厳しそうです。我々小売りも同じ…。明日は2日分なので、少し需要もありそうですが😅。
さて、まずは三重のアサリ!例年、北海道や愛知に遅れてスタートします。ようやくここ数日、出始めました❤️ 毎年必ずご紹介してますが、この三重のアサリ、モノがいいので松山市内の飲食店から引っ張りだこ!いろんな産地のアサリを触った料理人が太鼓判!市場で働く人も、必ず買って食べるという😁!全品アサリ、まさに今がピークです😃♫
イカ!春は親イカ(大型)シーズン。そして産卵を終えると時季終わり。そしてケンサキへと変わっていきます♫ 最近、紋甲イカが多いですねー。地物はもちろん、県外からの送りもたくさん入荷してます😅。甲イカはそろそろ名残りの時季で相場安!買い時かも。
ウマヅラ!産卵期で特にメスが肥えていて抜群です😃♫ 今日はそのメスを仕入れました♫ モノに自信アリ!!今はオスもいいんですが、よりメスがいいですよ!しかも活きてますので、お刺身にも😁!
「今日のつぶやき」今日のyoutube、久々に自撮りで登場してみましたw 特に理由はないんですが、気分を変えてみようかと😚。1人で撮影してるので、手元しか撮れなくてなかなか変化が出ません😭。何かリクエストなどくだされば幸いです😌。
2023年05月13日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
さあ!明日は母の日ですね❤️ 我々小売り業にとっては一大イベント!ファミリーパーティーっていうご家庭も多いですから!気合い入れて仕入れました!
まずは定番の生ウニ!高級小川のウニに、宇和島のイモウニ!コープでは母の日メニューとして手巻き寿司をオススメしております❤️ 手巻き寿司にウニ!これは食卓が華やかに!!ちょっと贅沢!生ウニはオススメです♪
鹿児島県産生キハダ!今日のマグロは20kgモノ!そしてyoutubeでもご紹介してますが、脂のある顔!養殖マグロほどの脂はありませんが、食べると分かる旨さ!しっとりとした食感!マグロは生です!
愛媛県三崎産の激レアアワビ!今、めちゃくちゃ相場高!今日はお安く頂きました!母の日はBBQ!という方にオススメ!もちろんお刺身やバター焼きにも♫
その他、たくさん仕入れております❤️ ご来店を心よりお待ちしておりまーす♫ お店ではお刺身や手巻き寿司セット他、いろいろ品揃えしております!
「今日のつぶやき」母の日。ワタシの母も健在で、今年、73になります。ボクは長男なので、同年代の親としては比較的若い方ですw ちょっとずつ衰えてはきてますが、まだまだ元気w クルマで常に走り回って、毎日畑作業に勤しんでます☺️。顔だしておくかな♫
2023年05月12日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝もお魚の入荷はまずまず!こういう天気ですよ!お魚が獲れるのは。明日も期待できそうです❤️ 明後日、日曜日は「母の日」です♪ 明日は週末分の仕入れですので、張り切って仕入れます😆!乞うご期待!!
さて、激レア!愛媛県産巨大サバ♪ 1kgUP、デカイのは1.5kg!愛媛県ではこのサイズはなかなかお目にかかれませんね。この時季なので、子持ちなのが玉に瑕ですが。1尾2000円〜ですが、これは滅多に出ません!お好きな方、〆さばでいかがですか☺️?
水イカ!ケンサキイカ、松山ではスルメイカの子ですが、今、子が入って最高に美味い!煮付けると最&高!絶品です♪😃
マイワシ!かなり回復して来ました❤️ 次は夏が旬ですから。夏に向けて、栄養を蓄えています😆!産地によってバラツキあるかもしれません。
イサキ!今年は早々に魚がいいです♪ 松山に入荷するイサキは九州(長崎)辺りから南予が多いんですが、今日、束本店に入った三崎のイサキは抜群です♪😃
「今日のつぶやき」市場に出入りしている買参人。魚屋さんも飲食店メインの方や小売り、軽トラで行商してる人や自らが飲食店の経営者やら、いろんな人が買い付けに来ます😃。今朝も行商のおばちゃんに魚のことを教えてもらいました♫ う〜ん、さすが!!「松村さんは魚に詳しいね!」なんて言われますが、ボクの知識なんてまだまだw 魚に関しては凄腕の人たちばかりです、市場は❤️
2023年05月09日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝は少ない…。昨日の予想通りです。まあ仕方ないです。お天気には抗えません⤵︎
そんな海の状況ですが、真鯛だけは大漁!!今日も真鯛はたくさん仕入れましたよ!春先の真鯛、これもいつまでも続く訳ではありません。漁師さんが網を替えると(真鯛をやめると)終了。まあ当然っちゃあ当然なんですが。お安い今のうちに!
今日はイカの入荷もめちゃ少なかったです。イカが無いわけにもいかず…。ケンサキが欲しかったんですが、無いのでマイカ。春は甲イカ類は時季なんですが、産卵なので夏に向けてはケンサキイカに変わります。全国的に時化だったので、ケンサキも入荷ありませんでした。
ラストは石鯛!今日も3枚仕入れました!余戸・久米・束本に。youtubeでもご紹介してますが、めちゃ肥えてます♪ どんなお料理でも抜群の美味さ!!石鯛、最強です❤️
「今日のつぶやき」昨日、5月8日でようやくコロ○も収束しました。実に長かった…。マスクもしなくて良くなって、ホントやれやれです♪ さて…。
2023年05月08日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
GWも終わりましたねー♪ 楽しい時間を過ごされましたでしょうか?それにしても昨日の雨にはやられました😅。今日もお魚は少ないし、明日も少なそうですし…。また今日から頑張りまーす❤️
さて、まずは今シーズン初入荷!新居浜サーモンです😃♫ 例年、このタイミングで始まり、暑くなる季節前には終わる…。なかなかレアなサーモンです😁。日本各地で、いわゆるご当地サーモンが生産されていますが、暖かい海域ではなかなか難しいようです。海水温が高すぎると死んでしまいます。短い間ですが、ちょくちょく仕入れますね❤️ お味は折り紙付き!!絶品サーモン、ぜひご賞味ください!
マダコ!最近、ちょくちょく見かけるようになりました!7月の半夏生、タコの量販のタイミングで、しかもマダコの旬!!これからどんどん良くなります♪ そしてお値段も下がってきます😃!瀬戸内海のマダコは食べないと損!!
石川のマイワシ!鮮度がとても良いです😃♫ 魚はまずまず。まだ時季的に早いので、痩せてるのもチラホラ。宮本水産のユウくんも言ってましたが、あと1月はかかるかなー?夏はイワシの旬ですから、これからですね❤️
「今日のつぶやき」今日から下の娘が修学旅行。シンガポールらしいです。楽しんで来て欲しいんですが、何か寂しい…😭。父ちゃんは我慢するよ。ビール飲んでw
2023年05月06日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
さあ、GWもいよいよ終盤ですね♪ 昨日、移動中にお庭でBBQされてるのをあちらこちらで見かけました😆!いいですねー!!土日の天気予報はイマイチですが、BBQに貝類!!バッチリ仕入れましたよ😆!
貝類はアワビ、殻付きホタテ、サザエに岩牡蠣!お店でもエビやイカなど、BBQに欠かせない海鮮アイテムを揃えております♪ お楽しみくださいね😊♪
イカはケンサキイカに紋甲イカ!お刺身OKの極上の鮮度です♪ お刺身OKなら焼いても抜群に美味しいですよ😆!
真鯛は今日も大漁!サワラはもうすぐ終わりかもー😅。漁師さんが異口同音に言ってたそうです😅。産卵期の大風が吹くと、忽然と姿が消えるそうです…。ちょっと早すぎます😭。
GW最後のお買い物はコープで!!ご来店、よろしくお願いしますツ😉!
「今日のつぶやき」今、AM8:45です。訳あって広島に向かってます…。行って帰るとんぼ帰り😅。GWの渋滞も気になります…。スムーズに行ってくれー😅。