
2023年06月19日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまず♪ 昨日のお天気も良かったので😃!明日も期待できそうです❤️
さて、今日のオススメはケンサキイカ!少しずつ相場も下がってきました!ケンサキはサッパリとした味わい!モイカはもっちりネットリしてますが、甘みも強く、とても美味しいイカです😃♫ ボクはケンサキが1番好き😘!お刺身はもちろん、煮ても炒めても揚げても抜群!アヒージョもめちゃ美味いです❤️ スミ抜き調理は無料です😃♫ 最近、4段を仕入れてますが、明日は大きいのも仕入れますね♪
まさに今が旬のカマス!まるまると肥えてます♪ 見に厚みがあるので、塩焼きなら開いた方がいいかもー😉。もちろん調理は無料で承ります♪
地海老!最近、コンスタントに入荷してます♪ 地海老はサイズによって食べ方が変わります。大エビはなんと言っても塩茹で!エビの美味しさを堪能するなら塩茹でです😁!中エビは素揚げ、小エビはかき揚げ。それぞれ良さがあります♪
「今日のつぶやき」ちょっと興奮が止まらない…。youtubeでも思わず口にしてしまいました😆。大谷さん、24号ツーランHR😭。ヤバくないですか?現在、アメリカンリーグで打撃成績『2冠』ですよ?そしてそれがピッチャーですから😅。打率も1位のシッポは見えてますから!日本人の投手がメジャーで3冠王…。夢を見てるようです😭。間違いなく、我々が生きている間には、次は出てこない選手です…。アニメでもこんな設定は無理なレベル😅。
2023年06月17日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
さあ!明日6月18日(日)は父の日です❤️ お父さんの労をねぎらって、美味しいものをご用意してあげてください!父でもあるワタシが、「こんなん食べたいなぁ」っていうアイテムを厳選しました!お店でもお刺身や本マグロなど、これぞというオススメの品をたくさんご用意しました!父の日の食卓はコープにお任せください!
お約束のウニ!ちょうど今が旬でモノもいいッ!小川のウニと宇和島のイモウニ!ウニで日本酒をチビりと…。最高すぎ。
マダコは2kgモノ!やはり茹でダコにしたものをタコブツや天ぷら、酢の物など。活かしのタコは透明感があって仕上がりがめちゃくちゃキレイなんです! 茹で加減にご注意!お父さんも絶対、喜んでくれるハズです❤️
そして18日はホタテの日!殻付きに剥き身に貝柱と、ホタテをいろいろ仕入れましたよ!貝は旨味が強く、どんなお料理でも美味しくお召し上がりいただけます!今が旬ですから!ハズレなし!!
ボクはセルフでおつまみを作りますw 余戸店を利用してますが、いいものを仕入れております♪ご来店、お待ちしております!
「今日のつぶやき」昨日のエンジェルスのゲーム!大谷さんが先発してホームラン打って…。凄すぎて訳ワカメです。youtubeで何回見直したかw ホント、感謝しかないです!
2023年06月16日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
昨日の雨天の割にはお魚は入荷してましたよ!ちょっと霧も出てたので、少ないだろうなーって思ってたんですが。良かった❤️
さて、金曜日は調整日なので買いすぎ厳禁ですw が、またいろいろ買いまくり😁!まずは話題のズワイガニ!北海道から空輸で来ました♪ 日本近海で漁獲されるズワイガニは大半がオピリオ種。対してアラスカやベーリング海で獲れるのはバルダイ種。まあ、要するにズワイガニでも種類が少し違うんですねー😆。ではどう違うか。繊維が細くて美味が強いのはオピリオ種。対して繊維が太くて甘みが強いのはバルダイ種。好みの差もありますが、総じて評価が高いのはバルダイ種!!和名は大ズワイガニですが、今日のカニは小ズワイです😅。なのでお値段は激安!!冬場のセイコガニ(オピリオのメス)も1パイ1000円近くしてたことを考えるとめちゃ安いです♪ たくさん獲れてる今がチャンスです♪ お好きな方には特にオススメです❤️
ケンサキイカ!!最近好調😁!サイズを落として、4段を仕入れてます☺️!やはりお買い求めやすい方がいいですよね❤️ 個人的には2段とか2半とかも厚みがあって良いと思いますけどね😅。どんなお料理でも美味い!!!間違いないです♪
「今日のつぶやき」今日はAM9:05から大谷さんの先発ゲームです♪ バッティングはめちゃ好調ですが、ピッチングは1ヶ月勝ち星なく😭。今シーズンのこれからを左右する、大事なゲームです!!仕事どころじゃないッwww😭 それにしてもヤバくないですか?大谷選手。昨日の21号といい、2度と出て来ない選手です!毎日、祈るような気持ちで応援してます😆!
2023年06月15日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝は雨ですが、昼間には回復予報♪ なのでいろいろ買いまくりました❤️ 木曜日の卵の日はご来店の組合員さんが多い日なので😃!
さて、今日は松山各店にイシモチ!今年は不漁で高値です😅。だからyoutubeで「高級イシモチ」ってw ボクの好きな魚の上位に位置する、小さいながら侮れない魚です😃♫ 唐揚げが美味です♪ ビールが無限にイケます😆♪
マアジ!今日は地アジもまずまずの入荷!そして南予のスーパーゼンゴ!小さなアジです😃♫ これがまた美味いんです!南蛮漬けが最高!ゼイゴも頭もそのままで😁♪ 内臓だけ取ればOK!
地海老!今日はまあまあ入荷ありました!そして最近はサイズUP!相場もかなーり下がりました😆!茹でエビで。
マダコ!いよいよ最盛期です❤️ 活きタコを湯がくと、身に透明感があって、見た目にも美しい✨!何より時季で肥えてます♪ 自家製ユデダコ!!お試し頂きたいです😃♫
「今日のつぶやき」昨日、私用で街中に♪ 折角だからと、義母と嫁との3人で三越の1階の飲食店へ。いろんなお店が並んでて、和・洋・中選べて、いいですねー😃!普段、昼中に街に出ることもないので良かったです❤️ 義母は三越に行ったのは20年振りだと、喜んでました😃。20年振りってまた…😅。
2023年06月13日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♪ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまず!久しぶりにアジもあって良かったです♫ 相場がドカンと下がるほどではありませんが😅。
さて、今ニュースで話題になっているズワイガニ!昨日、声をかけて頂いてたので予約してました❤️ 松山各店と山根店に!北海道産の大ズワイガニです♪ 大ズワイとは言っても名前なのでサイズは小さめ😅。日本国内で漁獲されるズワイガニは地方名で越後ガニとか松葉ガニとかありますが、これ、種類としてはオピリオと呼ばれるもの。対して、アラスカやベーリング海で獲れる大型のズワイガニをバルダイと呼びます♪ それぞれに特長があり、オピリオは繊維が細く繊細な味で美味が強い。対してバルダイは繊維が太く甘みが強い。評価が高いのはバルダイかなー?まあ、好みによるところです♫ 今日、仕入れたのはバルダイ!小型ですが、美味しさは間違いなし!重さもあります❤️ しかもお安くご提供可能です♪
余戸・束本店には久々のイシモチ!和名はテンジクダイ😃。小さい魚ですが、美味しさは大物クラス!!ボクはイシモチの唐揚げが大好物です❤️ その名の如く、頭に石(硬い骨)がありますので、必ず頭は取ってくださいね。
マダコ!今日も2kgUPを仕入れました😃!コープえひめの理事長もタコを購入して食べたそうで、「歯応えがあって美味かったー!!」と太鼓判!!茹で加減がなかなか難しいので、また機会があれば動画作成しますね😃!
「今日のつぶやき」ダイエットにMCTオイルを1日2回、摂取してます♪ ケトジェニックに必須なんですが、どうも身体に合わない…。お腹を下して大変です😭。副作用で、頭痛がする人や吐き気、はたまた腹痛など。いつも苦しみながらダイエットやってます…。
2023年06月12日
フィッシュバイヤー松村おはようございます!フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまずです♪ 雨が降ると出ない漁師さんも増えますが、小雨なら大丈夫そうです。
まずはケンサキイカ!今日も長崎の4段!このサイズならお手頃価格でご提供できます❤️ そりゃ2段とかが厚みもあっていいんですが、1パイ1000円くらいに付きますからねー。4段ならお一人1杯でお刺身をご堪能頂けます!
ケンサキイカ、宇和海は大不漁でとうとう漁を休むそうです。網を替えてしらすを獲るんだとか。しらすも大不漁ですし…。漁師さんも大変です。
イサキ!今が旬です♪ YouTubeでもご紹介してますが、長崎のイサキ、今日の荷主さんのイサキはめちゃ仕立てがいいです♪ 下氷を打って魚を並べ、パーチ(薄いナイロン)をかけて上氷を打つ!実に丁寧な仕事してます!だから送りでもめちゃ鮮度がいいです❤️ 塩焼きで!美味しい魚です♪
アジは地物を入荷さんの違うものをご紹介してます。鮮度が全然違います。やはり扱いや漁法でも変わってきます。
「今日のつぶやき」今年も夏休みに「ちりめんモンスターを探そう!」やります♪ 松山はじめ、新居浜や今治、お店の無い大洲でも!!(宅配の大洲支所は大昔に配属されて、東大洲に住んでたので、めちゃ懐かしいです)ボクと新居浜のフィッシュバイヤーの原さんと2人でやります❤️ お子様の夏休みの宿題にいかがですか?めちゃ人気の企画です♪
※youtubeのリンクが貼り付けできません。yotubeのアプリからご覧くださいませ!申し訳ありません。
2023年06月10日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝は久しぶりに競り場に入りました❤️ 魚は少なめです。梅雨が明けないと増えて来ないかなぁ。
まずはマダコ!最近、ホント良くなりましたよ!タコは夏が旬!!魚体を見ていると夏が近いのを感じます😊!そして…。今日は何と!3kgUPが。ちょっと見ないサイズです♪ 余戸店に入りましたので、タコ好きの方には是非ともお召し上がり頂きたいですッ!!足1本で2〜4人前は取れそうです❤️
ヒラマサ!久しぶりに松山魚市に入荷しました!数日切れてたんです。なかなか出回らないレアなお魚です♪ 非常に美味なので、旬の今、召し上がって頂きたいです😁!
ケンサキイカ!今は月夜で入荷が少ないです😅。オマケに宇和海が大不漁。ケンサキイカは希少です。とにかく味が良いので、お刺身や天ぷら、煮付け、アヒージョなど。食べてくださいねー😃/
「今日のつぶやき」今年のうなぎ。土用丑に向けて価格は上がりそうです。が、サイズは特特大から高知県産までいろいろご用意致します!!すっかり高くなってしまって、普段はなかなか口に入りませんよねー😔。土用丑は奮発してBIGサイズ!!ぜひうなぎはコープでご利用くださいませ!😌
2023年06月08日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまず。でも相変わらず魚種にバラつきがありますねー😅。アジが少ない。アジを売りたいんです😭!!
さて、今日は木曜日恒例の卵の日!卵不足が言われ始めてから木曜日は好調です♪ あいにくのお天気ですが、お気をつけてお越しくださいね😃。
さて、カツオ😤!今日はお試しで高知県は久礼のカツオをマツウオ山口さんに引いてもらいました!何でわざわざ高知から?って思ったあなたは鋭い😁!!実はこうち生協のバイヤーに教えてもらったんです!高知県内ではカツオといえば『久礼』なんだとか。つまりモノがいいらしく、販売しても大人気なんだとか。愛媛では高知のカツオで一括りで、水揚げ漁港までは知らなかったんですが、物は試し!捌いて見てみないとね!松山各店に入っておりまーす😃!
アジ!少ないので、少し小型の千葉のマアジを仕入れてみました😃。愛媛県産のアジには及びませんが、価格がかなーりお買い得だったので。南蛮漬けならジャストサイズ!!フライもイケそうです♪
マダコ!今日もバッチリ仕入れました!活かしの2kgUP!最高品質のマダコです😆♪ 塩でヌメリを取って、沸騰した湯で茹でます♪ 薄口と酢を少量、隠し味で。そして大事なのが茹で加減。茹で過ぎはタコが硬くなって台無し。赤くなるほど茹でるとOUTー!!再沸騰して1〜2分くらいかな?ボクは生ダコよりもユデダコの方が美味いと思います。個人的な感想です❤️
「今日のつぶやき」ダイエットを始めて3kg減!ちょっと腹周りもゆとりが出てきましたw 入院したストレスが、ボクを食へと駆り立てまして…😅。
2023年06月06日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
また梅雨空ですよ…。雨が降らないと特に松山市民は困るんですが、それでも毎年、この季節はイヤですねー⤵︎。水曜日は回復予報でやれやれです♫
さて、今日もたくさん買いたかったアジですが、残念ながら入荷は少ないですねー。なんとか、近海モノと三崎のアジをGETしました!近海モノってどこら辺?って聞いたんですが、「灘や南予じゃないから、多分、高浜とか北条かな?」だそうです。
そして三崎の「岬アジ」(ハナアジ)はこれまた最高品質!そりゃあ大分に揚がれば関アジですから!これはどちらもオススメですよ!ただお値段が…。アジも大衆魚ではなくなりつつあります。
マダコ!!!今日のマダコも2kgモノです❤️ 夏が近づいて、タコの最盛期も近いと感じますねー♫ もっと相場が下がって欲しいんですが。仲卸さんが言うには今年は少なそうとの事。タコが多い年はカニが少ないんだとか。食物連鎖です。
梅雨に入り、霧が出ると漁に出られなくなります。しばらく入荷の少ない状態が続きそうです⤵︎。
「今日のつぶやき」今日から嫁さんが出張で不在です。子供が小さい頃はお世話で多忙を極めましたが今は楽勝ですw 今夜も自分のことは自分でやらせて、オヤジはビールでも飲んでくつろぎます❤️
2023年06月05日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はまずまずの入荷ながら、魚種によってはめちゃ少なかったりして。かなーりバラつきがありましたね。
さて、イカのお好きな方、おまたせしました。宇和海のケンサキが始まりました❤️が、今年は遅れている上に量も少なくて…。今日は走りのバラケン、ケンサキイカの赤ちゃんです♪ イカの好きな方には特にオススメ!チビイカは柔らかくて。そこかいいんですねー♪ 大きいのはもちろん美味しいんですが、小型のイカはまた絶品♫ ボイルして酢味噌、もしくは煮付けで!食べたいなぁ。
今日は地海老と真鯛がたくさん出てました!真鯛は終わったんじゃないの??? 久々に安く買えました♫ 地海老は安いので大エビ!時化た時の半値です♪ 大エビは何と言っても塩茹で!!エビ好きには堪らない旨さです❤️
マアジは愛媛県産の地物が集まらなかったので、島根県産や高知県産を仕入れました❤️ 島根のアジが意外に良くて。きちんと仕立てたら十分、鮮度も保たれますね!youtubeでもご紹介してます。
お天気も良いので、明日に期待したいです♪
「今日のつぶやき」我が家のレモンの木🍋。肥料をやったら急に勢いが出ました!やはり肥料が切れてましたね。そんなこんなで、最近、園芸づいてまして、昨日は切り過ぎた庭のマーガレットを増やそうと苗を買い、そしてついでにすだちと。苗を植えて肥料をやって水を撒いて。本来のボクはどんな花が咲こうが、どれだけ野菜が実のろうが、全く目に入らない人間なんですが。一時的なものかもしれませんが😅
※youtubeのリンクが貼り付けできません 申し訳ありません。アプリからご覧くださいませ。