
2022年11月10日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫フィッシュバイヤーの松村です♪
今日もお魚は大量入荷!!卵の日にお魚ぎ潤沢にあるのはありがたいです♫ ご来店の組合員さんも多いので、仕入れにも力が入ります❤️
最近、甲イカが絶好調!!やはりスーパーでは売りにくいので、大型の紋甲イカが割安!(とはいえ売りで1パイ1500円〜)ただ、1パイあればおうちでイカパーティー!!そして軟体類は冷凍しても味が変わらないと言われます♫ 我が家もそろそろイカパーティーですか…。
地海老!エビも大量入荷!!しかも鮮度がめちゃくちゃいいッ!!ピチピチ跳ねてます❤️ サイズも中、小といろいろ仕入れてます♫
ラストはサワラ!!秋サワラは年間通して1番美味しいと言われます。(秋冬が最高!)今日のサワラは釣りモノ!きちんと〆てます!画像からも分かるくらいに鮮度が良いです♫(毎日見てると分かりますw)
大型の紋甲イカは今シーズン最安値です♫ ぜひご利用ください!!もちろん皮取りも無料で承ります❤️
「今日のつぶやき」秋鮭、今シーズン終了しました。11月11日は「鮭の日」なので、例年、11日には秋鮭の特売を入れるんですが、今年は早々に終了。秋鮭もサンマ同様、漁場が北海道から少しずつ南下して、宮城県産に変わり、漁期が終わりますが、今年はその宮城県産が出ない…。つまり獲れないと。サンマに続いて秋鮭も。秋の味覚が失われつつあるような気がして
2022年11月08日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝もお魚の入荷はまずまず!最近、いい感じです❤️
今日は変わり種。ズワイガニが解禁らしく、オスの700gサイズとメスのセコガニが入荷しました!松山(瀬戸内)では馴染みのないズワイガニですが、味はタラバより上!!実に美味しいカニです♪ 実はズワイガニにも種類があり、最も美味しいのはバルダイ種。日本のズワイガニはオピリオと呼ばれる種類で、やや水分が多く、バルダイには劣るとされます。まあそれでも国産ズワイは最高峰であることは間違いない😃!価格もお味も抜群です❤️
オスのズワイ、何と1パイ12000円也!!これ、お店で販売したら15000円ですよ…😅。買ってもいいよ、って言う方がいらっしゃったらコメントください❤️仕入れますw
セコガニはメスで小型ですが、味は抜群に美味しいです😃♫ カニ好きにはたまらない逸品!!ぜひご利用ください!初物です❤️
宮城県からは生ミンク鯨!!昨日、お知らせしましたが、これも激レア😆!鮮度が良いのでお刺身OK!生姜醤油でお召し上がりくださいッ!!竜田揚げも懐かしい味わいです😃♫
「今日のつぶやき」昨日、2ヶ月振りに新居浜の事務所に行ってきました。余戸店の応援でずっと松山に足止めw 本来のバイヤー業務再開です😅
2022年11月07日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまず!週はじめに魚があると気分も盛り上がります♫ 今週は期待できそうです♫
さて、魚種も豊富にいろいろ仕入れました!今が旬のお魚では、サワラ、真鯛、アマギ、地海老、ハマグリ、ヤズ、マイカ、マツイカなど。秋も深まり、冬のお魚も走りの時季!!冬の魚が美味しい季節です♫
youtubeではマアジ、マイカ、地海老、サワラなどをご紹介してます♫ 厳選して仕入れておりますので、ぜひyoutubeでチェックしてみてくださいね!目利きのポイントなんかもお伝えしております♫
「今日のつぶやき」我が家のレモンの木。もう買ってきて何年になるんだろう。放置プレイだったので、1度も実を付けたことがなく、昨年は病害で葉っぱが全部落ち、瀕死の状態でした。余りに可愛そうで、肥料をやったら劇的に回復して、枝葉の勢いも良いです♫ 来年こそは実を収穫するぞ!!こまめにお世話してます♫ 植物には1mmも興味のないボクにはまさに珍事ですw
2022年11月05日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷は少なめ😅昨日の予想通りです。まあ仕方ない…。
まず1発目は北海道産天然ブリ!少し前にニュースでも見たんですが、まあまあ獲れてるようで。松山には毎日便が立ってるので、マツウオの野口さんが引いたみたいです😃♫ 数日前に、高知の天然ブリを割ってみたんですが、全然ダメ。ならば北海道産!ということで、期待しておろしてみたら…。最and高!!youtubeでもご紹介してますが、脂で真っ白です❤️。これは間違いないヤツです😃♫
甲イカは絶好調!!お魚あるあるですが、豊漁は長くは続きません!!相場も安いので、今のうちにぜひw 旬ですし、美味しいし、イカは買いです😃♫
「今日のつぶやき」松山でも販売するようになった、兵殖のブリ!産地が長崎県産で出されてるのがまさにソレなんですが、非常に品質が高いです😃♫ コープこうべのPB(プライベートブランド)として開発され、長年販売されてきました!キティーちゃんのシールが目印です❤️
2022年11月04日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
月曜日から水曜日まで寝込んでました😭。MAX40°Cの高熱…。いやー、キツかった…。あっ、安心してください。例の流行り風邪ではありませんから😌!全快バリバリ、また今日から頑張りますッ!
さてさて。お魚はまあまあありましたね。けど、市場では売れ行きは芳しくないみたい😅。消費者の財布の紐はなかなか固いようです😅。
イカは豊漁!ようやく相場も下がってきたようで、「あっ、紋甲イカ安いね」って聞いたら、今日、いきなり下がったらしく。受給バランスかも😅 秋はイカの旬!お刺身、煮付け、天ぷらや焼き物など!使い方はいろいろですよ!明日もあれば買いまくります❤️
地海老!今日も鮮度抜群のいいエビがたくさん入りました😃!今年はエビの当たり年かも。みんな多いと異口同音!相場も下がってます!チャ〜ンス😃
秋鮭。例年、北海道から始まり、終盤は漁場が南下して三陸産に変わりシーズンが終わるんですが、今年は三陸に秋鮭がいないみたい😅。入荷量も激減してて、間違いなくもうすぐ終わります!秋鮭の購入はお早めに!
これからお天気が荒れるので、明日はお魚は少ないみたいです。また明日、お魚情報をお届け致します😃!
「今日のつぶやき」この2ヶ月ほど、まあまあ無理して働きました😅。で、余戸店応援の最終日に高熱…。マジで年齢を感じました😭。普通にイケると思ってたんですが、身体はイメージと乖離して😅。51歳、ちょっと反省もしつつ、まだまだやれる!!と自分を信じてこれからもガンガン行きますwwww😁
2022年10月28日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまず!しかし…。みんな口を揃えて言うのは、「金曜日は売れんけんなー」😅 スーパー然り飲食店然り…。我々のような末端が売れないと仲卸が売れない。そして荷受けも売れないと。なかなか厳しいです😵。
さて、最近イカが潤沢❤️ 秋の小イカ!!まさに今が旬です😃♫ 個人的には煮付け!!柔らかくて実に美味しい♫ 天ぷらやフライも抜群!!ボクは歯応えのある食べ物が好きなので、フライのサクサク食感はたまりません😆!あっ、今夜はイカとカマスのフライにしよっと♫ 晩御飯のメニュー決定ですw
そのカマスも秋が旬のお魚です😃♫ 最近、コンスタントに入荷してます😃!余戸店に小型のカマスを仕入れました♫ 1尾100円で販売します!ちょうどいいや!我が家の晩御飯にw
アカエイ!これも秋が旬のお魚です😃♫ 鮮度の良いものはお刺身にも!!お店では切り身でご提供します!煮付けや唐揚げで!アカエイの煮付け、冷めると煮凝ります!つまりコラーゲンたっぷり!!女性には特にオススメですよ😃!
「今日のつぶやき」突然ですが、ボクは昔から殆どマンガを読みません。たまに気に入ったものを読む程度。たまたまネットのオススメに上がってて、ピッコマで読み始めた「ゴッド オブ ブラックフィールド」。詳細は割愛しますが、なかなか面白くてハマってますw
2022年10月27日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚はまずまずです♪ 木曜日は卵の日でご来店の組合員さんが多いので一安心です♫
まずはダツ!!最近、気に入って仕入れてます❤️ 高知から送られてきますが、高知市の市場でも人だかりができたとか?? 今日のダツは須崎の魚ですが、高知市では馴染みがないのかなー?不思議な話です。塩焼きがなかなか美味♫ ほんのり脂も乗って、個人的に好きな味です♪
キハダマグロ!鹿児島の生です♪ 8kg台と小型ですが、意外に脂もあります❤️ お刺身で!
地海老!最近いいです♪ 気温が下がって鮮度抜群!今日は中エビです!素揚げで!
今朝はマグロやダツを捌いてバタバタしてました 各店にいいもの、いろいろ入りました!ぜひご来店くださいませ☺️!
「今日のつぶやき」youtubeでもご紹介してますが、昨日、トレーや機材の展示会が福山市で開催されました。最近のトレンドは「エコ・コスト削減」。お刺身トレーは台付き(ケンを少なく)や、材質を見直してプラスチックの使用を少なく抑えたものなど。もちろん原油価格の高騰で包材も値上げ基調ですから、できる限りコストを抑えて安く買えるもの。何品か新しく導入しようかなー?と気になるものもあって成果ありでした。しかし遠い…。片道2時間超えはなかなかでした。
2022年10月25日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝は寒いです😨 気温11°C…。昨日までTシャツ着て出勤してましたが、今日はいきなりダウンジャケットw みんなに「まっちゃん、大丈夫?」と笑われてしまいました😅。極端すぎw
さて、少ないながらもマイカや地海老は入荷ありました♫ 秋の小イカ、好調に売れてます♫ 小さいイカはまた違った美味しさです😃♫ 昨日も余戸店でたくさんスミ抜きしました♫
鳥取県産アンコウ!巨大なヤツだったので、半分ずつ分けてみました😃!アンコウの大型は何でも丸飲みしてしまうんですねー😅。胃袋を割いたらスルメイカやヒメチ、ニギスがたくさん出てきました😅。せっかくたくさん食べたのにゴメンねw お鍋や唐揚げで!
アコウ!冬が旬の魚ですが、今日のアコウは超デブw ヤバイくらいにまんまるです😃♫ 小型よりも中〜大サイズがいいです!!アコウはお刺身はもちろんですが、煮付けが最高!!実に美味しい魚です♪
気温が下がって、いよいよお鍋のシーズンです😃♫ 木曜日は鍋材を気合い入れて仕入れますッ😆!
「今日のつぶやき」最近、ものすごく納得したことがありました。とあるyoutuberの言葉。自分の人生に集中する。憤らない、争わない、極端にならない。なるほど…。禿同です😂!
2022年10月20日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚は少ないです。気温が下がる時季は季節風が強まります😅 これからはこんな日が増えてきます…。
地物は少なめですが、送りの魚でカバー。鳥取県産ボイル紅ズワイガニです♪ 今日はそのまま食べられるボイルです♪ もちろんお鍋にも😃!お味は本ズワイには負けますが、お手頃価格でオススメです♪
最近お気に入りのダツ!!宮本水産の和くんにも「松村くん、好きやなーwww」と笑われました😅 食べてみたら意外にイケるんです!白身のお魚ですのでお料理方法を選びません!長くは続かないと思いますよ!
三重は桑名の極上のハマグリ!マツウオ山口さんがオススメしてくれました😁!為替の影響で、チャイニーズハマグリがかなーりお高め😅 今は国産ハマグリがお買い得です😃♫ 抜群にいいダシが出ます!
さあ!木曜日は毎週恒例の卵の日!!お鍋材料もいろいろ仕入れております❤️
「今日のつぶやき」今日、お取引き先様でカニの商談をします。実はカニにはあまり詳しくないんです😅 年末にかけて販売するカニは外国産のズワイやタラバ。サイズや売価で売れたり売れなかったり。この辺が分からないのでレクチャーを依頼しましたw 年末は美味しい、高品質のカニをご提供すべく、しっかりとお勉強してきます❤️
2022年10月18日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫フィッシュバイヤーの松村です♪
予想通り、今朝はやや少なめでした。昨日の朝、風がありましたからねー😅。
さて、風があった割に小エビが潤沢に入荷してました。エビの漁師さんを「エビ漕ぎ」と呼んだりしますが、要するに小型の漁船で獲るわけです。なので風が吹くとエビは市場から姿を消します😅。気温も下がってきたのでエビが元気です❤️ 小エビなので素揚げで!!
昨日仕入れたダツ!余戸店で切り身と刺身で販売して、中でも刺身と塩焼きを試食してみました😆!これがなかなかイケるんです!ほんのり脂も乗って、焼き物が美味い!(←ボクの個人的感想w)売れたので、調子に乗って今日も仕入れました!島田社長が言うには、入荷があるのも短い間だけのようです☺️。今が旬のダツ!ぜひご賞味くださいッ😃
カメノテ!宮本社長のオススメです♪ 貝類の旬といえば春!という事は秋もいいんです!!最近、県外からアサリも入荷し始めましたね、蛇足ですが。カメノテは塩茹で!強肝作用も昔から言われます😃!お酒のアテに最適です❤️
「今日のつぶやき」ワタリガニが少しずつ良くなってきました!内子のワタリガニを初めて食べた時の衝撃😆!未だに強烈に残ってますね。確かにタラバやズワイは美味いですが、ボクはワタリガニは負けてないと思います😆!今年の冬は最高のワタリガニを仕入れたいと思ってます😁!!お値段も最高かも…😅。またご案内しまーす!!