page_top

スタッフブログ

コープのお店情報
  • 10月19日(木)水産情報

    おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪

    今朝はお魚はまあまあありました! でも仲卸さんは「売れん、ヤバイ」と言ってました。お祭りが終わって節約モードなんでしょうか?

    さて、そんなわけで相場が下がったものも!甲イカは大量入荷!!まあまあ下がりましたが、中途半端で。もう少し下がったら、ガツンと行きたいところ。今が旬です♫

    三陸宮城の戻りガツオ!今日のカツオは何故か鮮度がいいですw(普段は良くない)身がカチカチ!脂も乗ってますから、間違いないです❤️

    マナガツオ!今日のマナちゃんは少し回復?してるのか、普通に使えそうです♪ (産卵明けで痩せてましたから)美味しさは間違いなし!!絶品です♪

    「今日のつぶやき」昨日、今日は三津店で三越の試作をやってます!頑張りまーす♪

     

  • 10月16日(月)水産情報😁

    おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪

    今朝もお魚は少ないです⤵︎。今日から新居浜は太鼓祭り!いいのがあれば送りたかったんです😭。ワタリガニも1パイだけ😭。明日に期待します…。

    さて、秋の魚がいよいよ良くなってきました!サワラは小顔でまんまる❤️ 今年は出来が良くて、割と早いうちからいいとは言われてきましたが、ここ数日、更に良くなったような…。身は肥えてますので、明日は下ろして脂をチェックしてみます😤!ホント、美味しい魚です♪

    アマギ!下灘の魚です♪ 鮮度はもちろんですが、魚が肥えていいんです😃♫ アマギも最盛期です♪

    北海道産生ミンククジラ!!久々の入荷です😃♫ 仲卸の中(アタル)さんが毎回声をかけてくれます♪ 今日のミンクはキレイなブロック!クジラって、端材を決着して凍らせるので、解凍するとバラバラに外れてしまうなんて事があるあるです😅。今日のクジラは珍しや、キレイな固まりなので、お刺身にも最適です😃♫

    さあ!新居浜太鼓祭り!新居浜のお店ではお刺身を中心に握り寿司など(一部店舗)、いいもの美味しいものをご用意しております♪ ぜひぜひお買い物はコープで!!😆

    「今日のつぶやき」今週はいよいよ三越の試作♪ 新しく品揃えするものを作ってみます♪ トレイもサイズや柄合わせして完成させます♪ 三津店で試作しますので、売り場にいろいろ並ぶと思います♪😆 お近くの方、午後から並べる予定ですので、良かったらお越しください❤️

  • 10月14日(土)水産情報

    こんにちは!フィッシュバイヤーの松村です♪ ブラウザの調子が悪く、アップロードが遅れました。申し訳ありません。

    さて、コープしがさんで鮮魚惣菜の研修に行ってきました!三越でスタートする鮮魚惣菜!何をどう作るか、経験がないので教えを乞いに行ってきました❤️ 大阪伊丹空港からクルマで約2時間…。なかなかの道のりでした。三越では美味しいものにこだわってご提供して参ります♪

    さてさて、今朝は流石に起きづらかったです。おじさんになるとダメージからの回復に時間がかかります。

    まずはマグロ!!最近、ちょいちょい揚がっている愛媛のマグロ!キハダですが、魚体もデカくて脂もあってなかなかいいんです!入荷があるうちは販売致します!本当にモノがいいんです!脂が乗ってますよ♪

    脂といえば北海道の天然ブリ!youtubeで下ろしたものをご紹介してますが、背身まで脂が乗って!魚屋の大将が「下ろしてみたら脂が乗っとるわい!」って言ってたのでお試しで下ろしてみました♪ うん!最高!実はボク、養殖魚の脂が苦手なんです。食べはしますが、どうも養殖臭が気になって。この天然ブリの脂は臭いもなくてグー!!ぜひお刺身でお召し上がりください❤️

    モサエビ!今日も鳥取から来ました!どしたの?ってくらい鮮度がいいんです。いつもこんなのを送って欲しいです♪ めちゃくちゃ甘いです!ぜひぜひご賞味ください❤️

    「今日のつぶやき」さあ、10月も半ば。三越オープンが迫ってきました!松山三越店は、デパ地下という位置づけではなく、近隣の方が普段使いてきるお店を目指します。いいものはあるけど、他のお店にあるものも普通に置いているお店!!今回、しがさんに研修に行ったのも、その一環です♪ さあ、まだまだ頑張りますッ!

  • 10月10日(火)水産情報

    おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪

    今朝もお魚はかなーり少ないです。ただ、地海老は山…。何で?わけワカメです。

    さて、その地海老ですが、先日に引き続いて活きのバリバリのエビが買えました♪ 気温が下がるとエビは元気!そしてAM5:00過ぎに到着した極上の鮮度!エビはタヒぬとアクが出て黒く変色してきますが、このエビは心配無用。冬に旬を迎えます♪

    筋子!今日は今シーズンで一番安く買えました♪ g980円で販売可能!!最近、youtubeでやたら手作りいくら醤油漬けの動画がオススメに来ます♪ ボクが見るからなおさらアルゴリズムに引っかかるんでしょうねw 手間はかかりますが簡単なので。今年は筋子が安いッ!!

    高浜沖の極上マルハギ!今日も買えました❤️ 決してお安くはないのですが、美味しさは間違い無し!!繊細なお味にハギの肝!しっかりと肥えてます♪ どんなお料理でも美味しいんですが、やはりお刺身!(薄造り)アラや血合い、薄皮は茹でて付け合わせれば、充分ご堪能頂けますよ!!魚の旬は短いです。

    「今日のつぶやき」北海道フェア、ありがとうございました!売れ行き好調❤️ ボクも食べてみようとサメガレイ、買って帰りましたよ!めちゃ高かったです。が、こんな美味いカレイは食べたことがない…。ボク史上最高!!煮付けにしたんですが、脂がとにかくゴイスー。いやー、まだまだ知らない美味しい魚があるもんです。

  • 10月7日(土)水産情報😊

    おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪

    今朝は悲しいくらいに少ないです😭 月曜日はスポーツの日で休場ですから。ホント悲しい…。

    さて、地物は壊滅的ですが、ずっと仕入れたかった高浜沖、谷山地区のカワハギをGETしました😆!マツウオの競り場に並んだたのを指をくわえて眺めてましたw だってめちゃ高すぎて…。今日が安かった訳ではないんですが、宮本水産のユウくんが持ってたのでここぞとばかりに頂きました😁。海流なのか地形なのか、谷山の魚はいいと言われます♪ やはり『高浜の釣りモノ』はいいんですね!決してお安くはないですが、使った料理人さんや食べた方は良さが分かる!!そんなお魚です♪

    北海道産殻付きホタテ!お手頃サイズなのでお値段もお手頃♪ フタを開けてグリルで。仕上げにバター、醤油で😆!間違いないでしょ♪

    今日はお祭り本番!お店では今日もお刺身や手巻きセット、お刺身用短冊など、たくさん品揃えしております♪ お祭り、いいですねー!!今年は曜日周りも最高ですね♪ 楽しんでください!😄

    「今日のつぶやき」今日はお昼から本部で三越の採用説明会があります♪ 採用が決定した方に集まって頂き、研修の日程ほか、いろいろお話しがあるみたい。ボクも駆り出されます😅。さあ、いよいよスタート!って感じです♪ 生鮮(水産・畜産・惣菜)の人員がまだ足りてないみたいです😅。ご一緒に働いてみませんか?😃 蛇足ですが、ウチの娘も水産でバイトが決まりましたーwww

  • 10月6日(金)水産情報

    おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪

    今朝は少ない…。昨日の予想通りです。風には逆らえません。

    さて、松山は今日から秋祭り!市場に出入りする仕出し屋さんやコープのお店でも別注文がたくさん入っていて、今年はお祭りも賑やかに開催されそうです♫ もちろんお魚コーナーでもお刺身や手巻きセット、お刺身用の短冊などをたくさん品揃えしております!!北海道フェアと併せてご利用くださいね❤️

    さて、北海道フェアのアイテム!北海道産のお魚は…。今日もサメガレイ入りました!めちゃ脂があって、お刺身はもちろん煮付けが非常に美味。ハッカクはデカいの!今日の魚にはタグが付いてましたw これは高いヤツです。めちゃ脂が乗って美味しい魚です♪ 他、殻付きホタテ、生ホタテ貝柱、ホッキ貝、ツブ貝、筋子など。

    お祭りといえばお刺身!!愛媛県産生キハダは脂がほんのり乗ってます!魚体もデカいので優勝確定!その他、お刺身用のお魚も大量に仕入れております♪

    カワハギ!今年はハギが早いです☺️!市場でも、皆さん口を揃えて言いますね!まるまると肥えてます!鮮度のいいものはお刺身!!加熱用なら唐揚げや煮付け!お鍋も絶品!!ハギはハズレなし!!

    「今日のつぶやき」来週は水曜日からコープしがさんに研修に行ってきます。三越では魚屋の惣菜!!をスタートさせる計画で、朝仕入れたアジを使った南蛮漬けや焼き魚、煮魚、揚げ物を品揃え致します♪ 折角の魚屋の惣菜なので、冷凍モノは使いません。美味しいものをご提供すべく、滋賀県は長浜市へ旅立ちます。遠いかもー😭。

  • 10月5日(木)水産情報

    おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪

    今朝は久しぶりにお魚がありました!アマギ、マイカが豊漁❤️ アマギはまあまあのお値段でしたが、マイカは意外に安くなくて…。やはり数日は獲れないと相場に影響しませんね。

    さて、今日は北海道フェア2日目!北海道は時化模様で入荷は少なめでした。キンキ、秋鮭、筋子など。お店では北海道の厳選アイテムをご用意してくれます!離れた海なので、水産物は見慣れないものもあって♪ ぜひ覗いてみてくださいね♪

    アマギ!今年は好調ですねー!!時季も良くて魚はめちゃ肥えてます。そして何より鮮度がいい!!!お刺身で食べてみましたが脂が乗って、鮮度も良くて❤️ アマギは炙りや酢〆も美味しいですよ!今日のアマギならどんなお料理でも絶対に美味い!!

    ラストはモイカ!今日も活かしのモイカがありました!余戸・久米・束本に。小型のイカは柔らかいのはモイカも同じ。特にお刺身なら小型が食べやすいです♫

    「今日のつぶやき」今朝は動画編集アプリの具合が悪く、動画のアップロードに時間がかかってしまいました。朝の小忙しい時間にスムーズに行かないとイライラして…。

  • 10月3日(火)水産情報😁

    おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪

    今朝もお魚は少ない。昨日吹いてましてからねー。今週は木曜日も風の予報なので、週末にかけても少なそうです⤵︎

    さて、明日から北海道フェアです♫ 今日は宮本社長にお願いして北海道のお魚を引いてもらいました!

    サンマ、秋鮭、タラは定番!ハッカク(究極の美味!)にサメガレイ(非常に美味!)、貝類ではホッキ貝にホタテ貝にツブ貝!!エビは甘エビにボタンエビ!北海道の海の幸をご堪能ください!お魚以外にも厳選商材を取り揃えております♪ 毛蟹は昨年よりサイズUP!めちゃ美味しいですよ!!

    地物はかなーり相場高!サワラはモノはいいんですが、めちゃくちゃ高い。アマギは最近、安定してますね♪

    最近、鳥取県産の魚がコンスタントに入荷してます♪ チビノドグロにニシン!!ニシンは春告げ魚ですが、下ろしてみると白子が入ってました。という事は今もいいんでしょうか?確かに魚は肥えてるし脂もありました!(3枚に下ろしてみました)

    明日から日曜日まで!!他にもいろいろ品揃えしております♪ ぜひご来店くださいませ😌。

    「今日のつぶやき」仕事柄という訳ではないんですが、魚系youtuberの動画をよく見ます♪ きまぐれクックの金子さん、ご存知ですか?魚を下ろして食べるというシンプルなものながら、チャンネル登録者数は140万人超えの人気者!この金子と一緒に出てる「変な魚おじさん」。略して変おじが、ハッカクをさばいて食べてました!!かなーりお高い魚ですが、確かに脂が乗って美味そうでした!リンク貼っておきますね♪

     

  • 10月2日(月)水産情報😃

    おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪

    今朝はお魚が少ないです。明日も少なそう…。風も吹いてましたからねー⤵︎😅。仕方ない😭。

    さて、まずは最近のお気に入り(ボクのw)、鳥取県産のモサエビです❤️ 今日も味見😁しましたが、エビとは思えない甘さ!動画を撮りながら「食感といい、柿が熟したものと似てるなぁ」と思ってました😆。それくらい甘い!!そりゃはまゆうさん(小豆島の漁師youtuber)も1番美味い!と言うはずです😃!

    モイカ!宮本水産のユウくんが〆てくれました!泳いでたのをその場で活き〆!!鮮度はこれ以上ないです😆!小型ですが、価値ある逸品です😃♫

    今週はいよいよコープの『北海道フェア』です!明日から北海道産の変わったお魚を仕入れます♪ 普段は馴染みがなくて引かないお魚を、頼み込んで引っ張ってもらいますよ❤️ またご紹介しますね!ちなみに…。サメガレイ(←高級ガレイ)、ハッカク、ホッキ貝にツブ貝は確定です😃♫

    「今日のつぶやき」昨日の夜は寒いくらいでしたね。空気の匂いもようやく秋に変わりました♪ 今年は遅かったですよ。(ボク的にw)今年はコロナも5類になって、久しぶりの秋祭りです♪ コープでも気合いを入れてお刺身や手巻きセットをご用意致します😁!秋の匂いって、お祭りを思い起こさせてくれる匂いです♪

  • 9月30日(土)水産情報😃

    おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪

    今朝はお魚はまずまずの入荷!!ですが、月末は皆さん買わないんですよねー😅。(買参人ね)棚卸しですから、在庫を絞らないといけませんから。

    さてさて、明日から10月!!早いですねー😅。10月は秋祭り!!例年なら土居や新居浜に応援なんですが、今年は三越の準備が目白押しなので応援はなし。ヤバイ😅、三越が迫ってくるー😭。週末ですから、月末とはいえいいものを❤️ アワビは最近、コンスタントに入荷してます♪ お刺身はもちろん、バター焼きで♪ そして地物のウニ!興居島産です😊!美味し!生うなぎもお約束!うなぎの旬はこれから!養殖魚とて旬の時季には良くなります!

    マルヨシセンターのバイヤーさんに教えてもらいました♪ 高浜辺りで釣れるカワハギがめちゃいいみたいです😊!結構値段もいいんですが、品質は非常に高く、飲食店向けに土屋鮮魚さんも買ってるみたいです♪ コープも高浜のカワハギ!仕入れてみます😃!あちらこちらのバイヤーさんや魚屋さんにいろいろ教えて頂いて、ボクの知識も少しずつ増えて行きます♪ 今年はハギがいいなぁ、と思ってましたが、やはりそれは正しかったようです😃!

    「今日のつぶやき」昨日は体調が悪く、朝の仕入れはお休みしました。申し訳ありません😔。復活しましたので、また今日から頑張りますッ😤!10月からは出張が増えそうです。視察や研修がガンガン予定に入ってますので、お魚情報もお休みすると思います😔。三越の準備、いよいよラストスパートです♪ ご理解くださいませ😌♪

カテゴリー

新着記事