
2023年04月11日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまず。真鯛が大量に入荷してました❤️ 他の魚は少なめ…😅。という訳で、真鯛を買いまくりました😊!
真鯛は2入り(1kgUP)、6入り(600gUP)、皿付け(1人前サイズ)と、バリエーションも豊富😁に仕入れました!お料理用途に合わせてお買い求めください!サイズは違っても仕入れ単価は同じですので、売価も同じだと思います♪ 真鯛も巨大なヤツは敬遠されます。そろそろ子も成長してますので、肥えてる魚を吟味してくださいね♪
塩水ウニ!今日も入荷してましたのですかさずGETしました😆!スーパーで販売するような値段ではないんですが、とにかく美味い!ので2パックずつですが…。今日は山根店にも入りました😃!塩水に浸かってますので、杉板やミョウバンの嫌な臭いがしません!!ウニ好きにオススメです❤️
鳥取県産クロザコエビ!先週、仕入れたんですが、「加熱でお召し上がりください」とyoutubeでご紹介したんです。そしたら何と!鳥取の荷主さんがyoutubeを見てくださっているようで😆!宮本社長に「クロザコエビは刺身で食べてよ!」って連絡があったようです♪ いやー、荷主さま、大変申し訳ありません😅。今日のエビは前回より鮮度が良さそうです♪ 美味しいエビですよ!!
「今日のつぶやき」明日から広告がスタート!企画テーマは『コープのガチ中華』!中華商材がたくさん並びます♪ そして何より『ガチ』ですから、本格的な調味料、定番にはない商材が…。ボクは料理が趣味なので、例に漏れず調味料好き😅。あれこれ買うのが好きなんです😁!ちなみにyoutubeショートでオススメ動画を作成しました!良かったらご覧くださいね😌!
2023年04月10日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷は少し増えました。昨日も風はありましたが、ようやく落ち着いた感じです…。先週は厳しかった😅。明日は期待できそうです❤️
さて、今が旬の真鯛!相場も少し下がりました❤️ 昨年の今頃は既に真鯛は安かったので、今年はやや遅れ気味です。やっぱりg98円くらいで販売できるようにならないといけません😤!!今日は600gサイズがメインです。明日は大〜小まで品揃え致しますね。いよいよ真鯛のシーズンスタートです!
高知県産マアジ(特大)!定置網なので鮮度抜群!愛媛県産のアジは高すぎ😭!
高浜獲れのサヨリ!希少な前浜の魚です♪ サイズも充分ですので、お刺身OK!天ぷらも最高😃!
ベビーホタテ!サイズもいいです❤️ Yahooニュースでホタテ稚貝の大量死の記事を目にしました。心配です😭。
「今日のつぶやき」さあ、今日から新学期スタートですねー♪ お子様が新入学!という方もいらっしゃるのでは?希望に満ち溢れた子供たち。いいですねー!😆 進級の時のクラス編成、ワクワクしませんでしたか?戻りたい、あの頃に…😁。
2023年04月08日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はめちゃ少なかったです⤵︎昨日の朝の嵐のような天気…。まああれだけ荒れたら仕方ないですよねー。今週は厳しい1週間でした😅。
さて、お天気は回復ですので、週末用にいろいろ仕入れました!😆 今日は『貝の日』ですので、白ミル、殻付きホタテ、ベビーホタテに特売は春の牡蠣!!身がぷっくりと肥えて、最も美味しい季節です❤️ 貝は春!今が旬です😃!
真鯛!この時季の真鯛は桜鯛とも呼ばれ、秋の紅葉鯛と並んで旬とされます♪ 余談ですが、お魚の旬って年に2回あるのご存知ですか?春がいい魚は季節を1つ跨いで秋!冬がいい魚は夏!産卵を終えて、身が回復したらまた旬を迎えると。これを知ってたらお魚の旬を外しませんよ😉!
激レア!生クジラ♪ 2個しかなかったので、余戸・ひさえだに入りました❤️ 冷凍のクジラは普通に流通してますが、生は滅多に入荷しません!ボクは刺身が好きです❤️ ニンニク、生姜、刻みネギやミョウガなど。少しクセがあるので、薬味は必須ですよ!竜田揚げなんかもいいですね♪ 買いに行こうかな?
「今日のつぶやき」今週、瀬戸内海でヨコワ(本マグロの子)が獲れました😅。サワラ漕ぎ(サワラ漁の流し網)にかかったらしいので、本当に瀬戸内海です…。ボクは聞いたことがないんですが、今まで本マグロが獲れたことってあるんでしょうか?😅 次は予約してますwので、『愛媛県産本マグロ』、必ず買いますッ😆!!水温上昇の影響でしょうかねー。
2023年04月06日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚は少なめです😭。前日の朝の天候が影響しますから、昨日の風では仕方ないですね。
さて、まずはサワラ!高値安定です😭。サワラって、魚へんに春と書きますが、美味しいのは秋〜冬です♪ そして5月辺りの産卵期が漁期!ガンガン獲れて相場も下がります。が、子に栄養を取られるので食べてはそこそこのお味…。これからは子が美味しいんです😃♫ 真子は煮付け、白子は焼き物や天ぷら!親が美味しいので子も絶品です♫ 松山の人はあまり子を食べないので、めちゃ勿体ない気がします😅。
メバル!旬を迎えていい感じです❤️ 小骨が多くて食べづらいですが、白身の繊細なお味の魚!美味しい今こそぜひお召し上がりください😤!
鳥取県産クロザコエビ!youtubeでもご紹介しておりますが、宮本社長のイチオシです😆。ボクも初めて見るエビなので、ボウズこんにゃく魚類図鑑で調べてみましたw 味の評価は『非常に美味』😆!足の早いエビなので、加熱でお召し上がりください!茹でエビが良さそうです😃♪
「今日のつぶやき」今日はこれから県病院に行きます😅。(検査)背中に腫瘍ができてて、育ってきたので切除手術を受けることに…。イヤだなぁ😭。年とってくるとあちらこちらにガタが来ますね。だましだましやりますw
2023年04月04日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
やはり少ない…。漁師さん、お節句休みで。最近、お天気は安定してますので、木曜日に期待です😃!そろそろ獲れてもらわないと…。
さて、今日は激レア!宇和島サーモンです♪ 宇和海で養殖されたトラウトサーモンです♪もちろん生!!愛媛ではお馴染みの柑橘をエサに混ぜたスペシャル配合!いつも食べてる解凍のトラウト、別に何とも思わないですが、生のサーモンを食べると飛びますよ?!!冷凍すると味が落ちるんですね😅。例年、パッと出てすぐに終了してしまいます😅。希少な宇和島サーモン!ぜひお召し上がりください❤️
赤ガレイ!産卵が終わり、お腹はペタンとしてますが、魚体が大きいので厚みは充分あります♪ 子持ちは煮付けですが、子なしは焼き物!塩焼きが美味です♪😃
今日も絶好調のカツオ!愛南町の日帰りです♪😃 コープえひめ各店からたくさん注文が上がってます♪ お刺身や自家製タタキで😋!今が旬ですよ!!
「今日のつぶやき」昨日、娘の大学入学式に行ってきました😃。ボクが現役時代、敗北した大学なので、「入学式ってこんな感じか…」と思いながら座ってましたw 結構父兄もいて、参加して良かったです♪ それにしても、ただ座ってただけなのに猛烈に疲れました😅。仕事してる方が楽でした…。
2023年04月03日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
昨日の風の影響でお魚は少ないです…。そして今日は旧暦の節句。毎年ですが、漁師さんは旧暦の節句はお休み😅。つまり明日のお魚も少ないと😅。明日は2日分の仕入れなので頑張って集めないと!頑張りますッ!
さて。まずはアジ!!少しずつ増えてきましたね!初夏がシーズンスタートなので、まだ少し先です。ここ数年、アジは少ないです😅。昔からは考えられないくらいに相場は高いですねー。地物のアジ、仕入れ強化します!
先にもお伝えしましたが、今日は旧暦のお節句です♪ 愛媛県は旧暦で行くところが多いですよね?確か、幼少期は七夕も8月7日だったような…。少しずつ、旧暦の慣習はなくなってきましたね☺️。お節句と言えばお寿司!手巻きセットや海鮮ちらしにオススメの商材を仕入れております❤️
「今日のつぶやき」今日は仕事はお休み😃!娘の大学の入学式♬ どうしようかと悩みましたが、一生に2度あるかないかw の行事ですから😆。人生経験だと思って、参加してきます❤️ どうなんですか?普通は…。
2023年04月01日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
さあ!新年度のスタートです♪ 今年も引き続きフィッシュバイヤーとして頑張ります♪ よろしくお願い致します。
桜も満開!今週末はお花見に行かれる方も多そうですね!しばらく自粛でしたから。久しぶりのお花見解禁ですねー!ボクも行きまーす♪
まずはカツオ!愛南町は深浦港の初ガツオです♪ この愛南のカツオ、時々「ビヤビヤ」とご案内してましたが、これは間違いでした…。申し訳ありません。ビヤビヤガツオとは、水揚げされた当日のカツオのこと。水揚げ後、入札があるんですが、入札会は午後からなので、当日に松山でビヤビヤを販売するのはほぼ不可能なんです。訂正してお詫び申し上げます。いつか、便を立ててビヤビヤを販売したいと思います!(ビヤビヤは謳えなくても鮮度は抜群ですから)
殻付きホタテ!お花見BBQにぜひッ!間違いないですから!バター醤油で!
アサリ!愛知県産の希少な国産アサリです♪ いよいよ最盛期♪ 貝類はミネラルも豊富で旨味成分も豊富なので、たくさん食べて欲しいです♪ 我が家でもパスタにして食べました!今日の小粒アサリは味噌汁なんかもいいですね❤️
「今日のつぶやき」昨日、移動の途中に石手川公園に立ち寄って桜を眺めてきましたw youtubeでもご紹介してますが、8分咲きでほぼ満開!今週末はお花見!という方も多いのでは?久しぶりのお花見解禁ですね。楽しんでくださいね
2023年03月30日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝は久しぶりにお魚の入荷がありました!ただ、相場はまだまだ高値⤵︎ 明日は月末で少ないと思われますので、土曜日!土曜日に期待です❤️
地物もいろいろ!真鯛、サヨリ、アジ、ミズイカ、マイカ、エビなど。
旬の商材ではアサリ、生銀鮭、生わかめ、ホタテ、ワカサギなど。
いやー、たくさんあるといいですね😆!モチベが上がりますよ❤️ 今日はたくさん買いましたので、ぜひご来店くださいませ😌
「今日のつぶやき」火・水と出張に行ってきました♪ 火曜日はリアルタイムでつぶやきましたが、四万十のうなぎ、そして水曜日は愛南〜明浜〜宇和町とダンガン視察😭 お昼を食べる間も無く夕方まで。しかし、素晴らしい加工場を見学できてよかったです❤️ 収穫もありましたので、またいいものをご提供できそうです😃♫
2023年03月28日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝は久しぶりにまずまずの入荷です😃♫ いやー、ずっと少なかったですからねー😅。春は産卵で量も増えてきますから❤️ これからです、これから!
さて、カツオは割と好調に入荷してます!春はカツオの旬!小型のカツオが最盛期♪ ガンガン販売して行きますよ!😁 自家製タタキで!
北海道産黒ガレイ!まだ子持ちです♪ 暖かい海域から産卵が始まるんですね❤️ 北の冷たい海の魚はこれから!子持ちのカレイは煮付けで😆!
ケンサキイカ!美味しいイカですよねー!お刺身はもちろん、煮ても揚げても焼いてもグー!旬の美味しさをぜひ😉!
「今日のつぶやき」今、28日の13:00です♪ 実は高知にうなぎ開拓に向かってます♪ 清流四万十で育った高知県産のうなぎ!!土用丑にご紹介できたらいいなぁ😊♪
2023年03月27日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝もお魚は少ないです😭。獲れてないので少しでも天候が悪いと漁に出ないみたいです⤵︎ 今朝は晴れて天候も良いので、明日に期待です❤️
さて、まずはマサバ!今日のイチオシです😃♫ 高知ではコンスタントに獲れてるようで、土曜日に続いて大量に入荷しました!鮮度抜群、魚も悪くないです😃♫ 時季終わりですが、割と肥えてますし!全国的にはサバは大不漁で、サバ缶は品切れ状態です。貴重なマサバ!お安くご提供致します♪
ベビーホタテ!稚貝です😃♫ 最近、大きくなってきました!これなら充分にご堪能頂けます!酒蒸し、バター焼きにパスタ、味噌汁など。おまけにビタミン、ミネラルも豊富で❤️ 美味しくて安くて健康にもいいッ!!最強でしょ😉
ラストはヤリイカ!青森県産です。春は親イカのシーズン♪ 愛媛ではスルメイカ(和名はケンサキイカ)が始まります♪ 近縁だと思うんですが、ケンサキにヤリですからw どちらも味は間違いないです😃♫ お刺身はもちろん、煮付け、天ぷら、炒め物など。どんなお料理でも美味しく召し上がれます😆!
「今日のつぶやき」土曜日に、松前にオープンしたうどん屋さんの「心」さんに行ってきました❤️ 久万高原から移転されたんですが、なぜかご縁がなく、今回初めて頂きました!ついいつもの習慣でかけうどんを注文してしまったんですが、ダシが効いてめちゃ美味かったです😆!お客さんの殆どは釜揚げを食べてたので、次は釜揚げを頂きますッ!元のコープの西支所のすぐ近所でしたw ちょっと奥まったところにお店がありますが、さすが人気店!並んでる人もいましたが、回転が速いので並んでもすぐに食べられるのでオススメです😃♫