
2025年08月14日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝は久しぶりにお魚ありましたよ!今治の漁師さん、頑張ってくれました!それと大阪とその周辺以外の市場はお盆休みに入ったんですねー。そんなわけで、普段は入荷しないケンサキイカの特大サイズなんかもGETしました!
さてさて。そのケンサキイカ!愛媛県では南予(宇和海)で漁獲されます。品質では九州のケンサキの方が身が厚くて良いとされます。が、今日のケンサキはデカいんです😃!だから身の厚みもある!!これは値打ちあります!1パイで充分、ご家族でご堪能いただけます♫ ボクはこのケンサキイカが1番好き❤️!
マダコ!お馴染みの活きマダコです😃!愛媛に帰って来られるご家族をもてなすなら、このマダコは強くオススメしたいです!塩で揉んでヌメリを取って、熱湯に浸けて茹で時間は1分!(再沸騰したらOK)隠し味に薄口と酢を少々加えて♪ 冷たく冷やしてタコブツ!もう飛びますよ!?これを天ぷらや唐揚げなどに使ってください!加熱はできてるし扱いやすいのでオススメです。我が家も帰省する娘に食べさせてやろうと思います❤️。
アワビ!!松山三越には三崎の天然。それ以外のお店にはコリアンの養殖。養殖アワビってよく肥えてるので品質は良いです。ただ、食感が弱いと言われます。これも好みの分かれるところですが。個人的にはアリだと思います♫ お刺身やBBQ、バター焼きなど。お値段がお手頃(天然モノの半額くらい)なのもいいですw これもねー、娘に食べさせようと思っているアイテムのひとつです♪
さあ、いよいよお盆商戦のピーク!!もちろん木曜日は卵の日!!お盆のごちそうはコープで!!ご来店、お待ちしてまーすm(_ _)m!!
「今日のつぶやき」下の娘の引越し(物件探しなど)に出て行った嫁さん、もう1週間になります。物件は決まったので、あとは荷造りをしつつ奈良周辺を観光して、17日の夜に帰ってくるそうで。お盆に上の娘と2人なんですよねー❤️。せっかくのお盆なので、何か美味しいものを食べたいなーとw 何を食べましょうかねー😁。ちょっとワクワクしますw
2025年08月13日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝もお魚は少なめです。明日は一応、開場ですが、全国の市場はほぼ休みに入っているので入荷はかなり少ないです。地物が少しあるくらいだと思います。
さて、そんなわけで早朝から歩き回って集めました!昨日に続いてアワビ!松山三越と余戸に入りました♪ お刺身はもちろんですが、バター焼きが美味!BBQにもオススメです♪ 焼いて軽く火が通ったら殻から外して薄く切ってバターを加える😆!!最高ですよ!!
松山三越、余戸にはマナガツオ!!特に松山三越の方はサイズもいいので美味しさは間違いなし!!やはりマナちゃんは焼き物!味噌漬けもいいし、シンプルに塩焼き!これはねー、涙モノです♪ 瀬戸内海にマナガツオあり!!ぜひお召し上がりください😃!
カンパチ切り身!!先日の大雨で鹿児島を出発したものの九州でストップ。フェリーに乗り換えて松山を目指しましたが、魚が持たないということで八幡浜で途中下車w 加工に回したものらしいです。活かしの魚ってすぐに弱るので、今回のようなイレギュラーがあると大変ですよね。今、カンパチの相場はヤバい(めちゃ高い)んですが、今回は訳ありなので超絶お安くご提供が可能です!!加熱用なので塩焼きに!普段はこのお値段では絶対に出ないです!!!
さあ、いよいよお盆商戦も本番です!ぜひコープでお買い物♫ ご来店、お待ちしてまーす!😌
「今日のつぶやき」10月20日から「東北復興!食べて応援キャンペーン」を実施します。これ、水産庁主導で進められる復興支援事業で、試食や販促費、CM作成費用や運賃など助成してもらえるという企画!!水産物を食べて水産庁復興を応援!!現在、企画を組んでる最中です♪ いろんな水産物を企画予定です♪ またお知らせいたしますね♫
2025年08月12日
お店からのお知らせ2025年08月12日
フィッシュバイヤー松村おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝もお魚はかなーり少ないです😭。お盆前の不漁は痛いです…。九州の豪雨で物流も止まりましたからね。仕方ないです。
お盆の市場は12〜14日まで。15日から17日まで休場です。明日もまた気合い入れて仕入れます!!今朝は張り切って3時過ぎから市場にいるので眠くて仕方ないですw あ〜、1日が長い長い😭。
さて、今日はカレンダーでは平日。明日からお盆休みとなるわけですが、県外ナンバーの車、めちゃ多いですよねー。火曜日にお休みを取れば9連休!!!夢ですやん!夢…。我々サービス業に従事する者には夢ですw
もちろんお店では既にお盆のおもてなしアイテムを品揃えしてます♪ お刺身の盛り合わせや手巻き寿司セット!マグロやサーモンも美味しいものを♫ 水産以外にもお肉やお惣菜!!もうね、お盆モードの売り場、品揃えで張り切ってますので❤️。
今日は松山三越に三崎の塩水ウニ!!余戸・束本にも入りました!YouTubeのコメントに「天草・呼子・豊浦(角島の手前)など買いましたが、塩水浸けの中では三崎が飛び抜けてますね」と教えていただきました!なぬッ!!!三崎のウニってそんなに美味しいんですか?!知らなかったです😅。塩水ウニって、そうたくさん産地があるわけではないですから。めちゃ勉強になりました🤔!!
激レアアワビ!松山三越限定で入りましたよ!明日はサザエさん入ります!
イシモチ!!少しずつ分けてくれました!これも絶品なので、つきだしに唐揚げとか南蛮漬けでちょこっとお出ししてはいかがでしょう?きっと喜ばれるはずです♪
さあさあ!!お盆商戦スタートです♪ お盆の食卓はコープにお任せください!!!
「今日のつぶやき」スタッフブログお久しぶりです。実は先日、入力してアップロードする段階でデータが飛んでしまいまして…。もう時間も無かったので断念しました。時々あるんですよねー。何なんでしょ?データが消えた時のショック…。悲しいです。ところで。下の娘がもうじき帰ってきます♪ 運転免許を取るのが目的です。先日、何が食べたい?って話をしてたら「魚が食べたい」って。確かに奈良は海が無いから。なるほど柿の葉寿司はあちらこちらにいろんなお店がありますねー。食べることに興味のない子ですが、やはり魚は美味しいと感じてたようですw(無意識レベルで)瀬戸内海の魚は美味しいんです!!
2025年08月07日
フィッシュバイヤー松村おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝もお魚は少なめ。明日も少なそうです…。しばらく我慢。少し気温が下がらないと漁にも出にくいようです。そりゃそうですよね。
さて、まずは釣りタチウオ!三崎の極上品です!やはり輸送に時間がかからないので、鮮度は最高😆!九州からだと1日は間違いなく違ってきますから。魚にとって、この1日は大きいんです!熟成した魚はもちろん美味しいですが新鮮なお魚のおいしさもぜひ味わっていただきたいです!!
松山三越にはあれこれ仕入れました!限定品として青ギゾ!和名はキュウセンベラ。大きいものは特に高値で取引きされる高級魚です。繊細な白身のお魚!塩焼きやお刺身が抜群です♪ このお魚、ちょっと変わってて、メスからオスに性転換します🤔。最初は全てメスなんですねー。今日の魚はサイズもいいです♪
松山沖獲れのムラサキウニ!イガイガ付きですw たまに料理屋さんで出てきたりします。おウチでは面倒?いやいや、実はそうでもないんです。ウニは下(裏)側が口になってて、キッチンバサミで口の周りを丸くチョキチョキ。氷なんか敷いてお皿に盛れば高級料亭🥳!!お父さんも泣いて喜ぶ酒のアテ!!いかがですか😁?
アワビもお約束!!そして生の本マグロ!!これも松山三越限定です♪ さあ、今日は木曜日恒例の卵の日!ぜひご来店くださいませ😌!
「今日のつぶやき」現在、8月7日のAM8:00ですが、凄まじい雨☂️。石手川ダムの貯水率は74.8%。これは恵の雨になりそうですね!昨日、仕事がお休みだったんですが、洗車しようかと迷ったんです。天気予報を踏まえてやめたんですが大正解でしたw ハイエースなので洗うのも大変なんです。来週にします😁♪
2025年08月05日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝もお魚はかなり少ないです…。昨日もほぼ無くて、花火大会があったからと聞いてたんです。今日は今日でゴミが浮いてて漁に出なかったと。いやー、なかなか辛いですねー。
そんなわけで送りの魚も上手く交えて仕入れました。まずはヤズ!福岡県産の小ぶりなヤズと、島根県産のハマチくらいのと。ハマチの方は少し痩せ気味でしたので福岡のヤズをGETしました!天然モノは養殖に比べて脂が少ないのでお刺身がオススメ。加熱なら油を使ったお料理がいいかも。ヤズはこれからですが、最近まるっと肥えてきました♪
三崎の釣りタチ!松山三越は8入り、他店は11入りをGETしました!海域も近いので三崎のタチウオは鮮度がいいです!青光りしてますから!!お刺身や塩焼きで🥳!!松山三越の8入りは身の厚みもあって値打ちあります!!
マダコ!もちろん活きモノです♪ マダコもそろそろ名残りの時季。今年はまだ活きマダコを食べてないので早く買わないといけないと焦ってますw そういえば今出の三原のタコ飯屋さん、タコの不漁で閉店してしまいましたね😭。子供の頃からずっと行きたかったのにー…。この仕事を始めて、またいつか行こうと思いながらまた時間が経って…。後悔しきりです。タコは宮本水産が納品してたので、調達が難しいと聞いてはいたんです。タコが無いとタコ料理屋さんも経営できませんからねー。余談でした…。
「今日のつぶやき」奈良の大学に通う娘から緊急SOSが。隣の人が壁を叩いてくるらしく、全く騒いでないのにやられるんだとか。不動産屋も管理会社も役に立たないし。それに蜘蛛が隙間から侵入してきて怖いらしくw 仕方ないのでお引越し…。何かあってからでは遅いし、ストレスを抱えて4年間過ごさせるのはかわいそうだし。お隣さん、40代の単身女性らしいのですが、両隣の壁を叩きまくってるみたいです😩。もういい加減にしてくれ…。しかし蜘蛛は自分でどうにかしろよなーw😅 ヘボ過ぎる…。
2025年08月02日
フィッシュバイヤー松村おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝はお魚の入荷はまずまずです。多くはないといったところ。週末分なので良かったです♪😃
さて、明日8月3日は『ハモの日』です♪ 京都の祇園祭が終わると需要が減って一気に相場が下がります。例年このパターンです。8月には産卵期。つまり名残りの時季です。どのお魚も産卵が終わると痩せてしまいますから。いよいよラストスパートです!!活きハモは軽く湯びきにして梅肉や酢味噌、天ぷらやフライも超絶美味!お楽しみください!
ケンサキイカ!今日は愛媛県産の2半をGET!さすがこのサイズは値打ちありますね!大きいと身の厚みもあるので食べ応えも充分!お刺身最高😆!もちろん天ぷらや煮付けも美味!!しかもお手頃価格です!!
マダコ!!今日もデカいのが入ってます!今年はまだ食べてない(活きマダコを買って帰ってボイルするんです)ので、そろそろ食べないと…。毎年楽しみ〜😆!生よりボイル!!の方が食べやすいですし。タコも名残りです♪😃
「今日のつぶやき」さあ、今日から禁煙スタートですw 過去、禁煙外来でファイザー製薬のチャンピックスっていう飲み薬があったんです。これはめちゃ楽に禁煙ができる優れものだったんですが、今は製造中止に…。で、ネットでチャンピックスのジェネリックを買って服用し始めました。過去、禁煙しては失敗してを繰り返してきました…。今回こそはやめるッ!!もうね、かれこれ吸ってきましたから。いい加減にしますw
2025年08月01日
おすすめ情報2025年08月01日
おすすめ情報2025年07月31日
フィッシュバイヤー松村おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまずです。ずっと無かったので嬉しいんですが、今日は月末&土用二の丑。うなぎ蒲焼きが広がるのでお魚はあまり要らないんです😭。それはどこも同じなので仲卸さんも大変です…。さて、そんなわけで今日は二の丑!毎日暑いですねー。スタミナ回復にうなぎ!!お手軽なのも嬉しい。ぜひぜひご利用ください。
土用といえばタコにシジミ!暑い時季が旬です♪ タコは疲労回復に効果的、タウリンが豊富!そしてシジミは強肝作用!これ、うなぎも併せてまさに夏バテ予防に抜群のアイテムです。旬の食材って理に適ってますよねー。だから日本人は旬を大切にしてきたんですね。
松山三越には鳥取県産天然岩牡蠣『夏輝』!!この岩牡蠣、実は数年前からコツコツ販売してまして、マツスイの網矢さんのイチオシ!産地によって旨味や塩味も違うそうです!!さすが荷受けさん!いろんな産地のものを食べているだけあって造詣が深いです。はまゆうさんの動画でも鳥取まで行って夏輝を食べてました。この岩牡蠣は優勝です。
さあ、今日はうなぎ蒲焼き!!二の丑です♪ ご利用はコープでお願い致します🙇!!
「今日のつぶやき」yotubeでもちょこっとご紹介してますが、博多の居酒屋さんではケンサキイカの姿造りを普通に食べられます♪ 今年はサイズが小さいのか、小型のものが2杯入ってきました。寝かせたものは熟成が進んで美味いんですが、活きのケンサキは歯応えがあって透明感があって見た目にも涼し気で😆。お刺身を食べた後は天ぷらか焼き物にもしてくれて、1粒食べて2度美味しい!福岡に行かれたらケンサキイカの姿造りはオススメですよ❤️。