
2023年06月27日
バイヤーからのお知らせ暑くてジメジメしてなんか体がダルいです。。。
こんな日はごはん作るのも大変ですよね。
なので今日は超時短メニューにしませんか??
今日食べたいのはウインナーのケチャップ炒め!!
ウインナーをケチャップで炒めるだけ!!!
でもなかなか美味しいですよね?
たまに食べたくなっちゃいます。
今日はこれとサラダ!
これで決まりです!!!
2023年06月27日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝の入荷はまずまず。遠巻きに見るとまあまああるのかとお思いきや…。実はそれほどでも無かったりしてw😅
さて、2日分の仕入れ、気合い入れて周りました❤️ ケンサキイカ!今日も4段のサイズ!7月も間近でいよいよ最盛期です!ケンサキイカは甘みがあり、サラリとした食感で、お刺身も煮付けも天ぷらも。またまた炒め物やアヒージョなど!マジで絶品ですから!😆 毎日仕入れております!
そして毎日と言えばマダコ!これもいよいよ最盛期です😃♫ マダコを美味しく食べるためのユデダコ製造動画を作成します!わかりやすくお伝えできるといいなぁ😃
ホタレ!久しぶりの入荷です😃♫ 今日のホタレはサイズが良く、さらに鮮度抜群!少し痩せ気味ですが😅。ホタレはやっぱり天ぷら!イワシの天ぷらって、ふわふわサクサクで食感もいいし、何より今が旬ですから!朝生田に「旬膳 ふる田」っていう和食屋さんがあるんですが、松花堂弁当にはホタレの天ぷらが入ってて…😅。これがもう絶品!!あかん、我慢できん😭
今日も北海道産大ズワイ!入荷致しました!意外に続きますねー😁。こういうのって、案外パタッと終わってしまうんですが。本来はこれほど安くはないカニです。今のうちにお召し上がりくださいッ😤!
「今日のつぶやき」Tik Tokはじめましたー😁w そこにも手を出すんかいッ!って言うツッコミも聞こえてきそうですが😅。やはり20代のSNSはTik Tokらしいので…😊。毎朝、時間との戦いですが、チャレンジしてみます。あっ、踊りませんよ😁。
2023年06月26日
おすすめ情報2023年06月26日
バイヤーからのお知らせみなさん!ハムたべてますか!?
そのまま食べてもよし。パンに挟んだりサラダ、炒め物に…と何かと便利なハムですが、
イチオシハムはこれ!!!
米久さんの御殿場高原ももハム!
めっちゃおいしいです!!!
すごくシンプルなハムですが、米久さんは塩に拘っているようで、口当たりの良いまろやかな味のハムとなっています。
是非ともそのまま食べてほしい!
ハムっておいしいなぁ。。。
と思っていただける商品です。
しかも家計応援でお安くなってます。
2023年06月26日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝方は結構な雨が降りましたねー😅 ボクの体内時計はピタッと3:50なんですが、今朝は3:35に雨音で目が覚めましたよ…😅。まあ、出勤時間には治まってましたので。日中はほぼ降らなそうで良かったです❤️
さて、週明け早々にエビが爆獲れ❤️ 中エビサイズですが、久しぶりにg98円!!!で販売可能です😃♫ この瀬戸内の小エビ、カッパえびせんの原料として、夏の時季の最盛期に確保されます♪ 薫りも強いし、お値段も手頃なんでしょうねー♪ 中エビは素揚げ!仕上げに塩をパラリ😆。お子様のおやつにも強くオススメします!!カルシウムは乳製品ではなく海産物から!!
宮城県産マトウダイ!瀬戸内(南予)でも獲れる魚ですが、市場に並ぶことはありませんね。漁獲量が少ないんでしょう。体側にある丸い模様が「まと(的)」に見えるとか、「馬頭(まとう)」←頭が長いので。とか、諸説ありますね😃。昔、三崎漁港でたくさん釣った記憶があります♪ あっさりした味わいの魚です😃♫
マダコ!いつもは月曜日は仕入れないんですが、7月2日の半夏生も間近ということもありますので、松山各店に仕入れております😃!やはりタコはサイズの大きい方が良いですね😃♪ そして〆(シメ)より活き!(活きてるもの)つまり!!赤いネットのマダコ、ちょくちょくご紹介しておりますが、最高品質のマダコです♪ 確かに高い!!!とお思いかもしれませんが、タコ好きのボクが買うなら「コレしかない!」って言う品質です😃♫ 味には絶対の自信アリ❤️ ユデダコに加工して、タコブツや天ぷら、タコ天、タコ飯などに使ってください!旨味がめちゃ強いので、どんなお料理でも美味しくお召し上がりいただけます!😆
「今日のつぶやき」新しい趣味にしようと、先日もご紹介しました園芸w😁。(柄にもないので)紫陽花が最近キレイに咲いてますねー❤️。来年の梅雨時期には大輪の花を咲かせたいんですが…。今年の花が終わったら、いろいろ手をかけてやりたいと思っています😁♪ できるかなー?
2023年06月25日
バイヤーからのお知らせ
とうとうアジアンフェア最終日です!
みなさんアジア料理試されましたか??
今日おすすめする料理は
カオマンガイです!!
カオマンガイはゆでたり蒸したりした鶏肉をご飯のうえにのせ、そこにタレをかけただけの、とってもシンプルな料理です。 タイの街を歩けばカオマンガイ食堂にあたる、そのくらい庶民にとって身近な料理です。
実はめちゃくちゃ簡単に炊飯器だけで作れるんです。
本日は鶏モモ肉もお買い得!
カオマンガイチャレンジしませんか?
2023年06月24日
バイヤーからのお知らせ本日・明日の2日間、お肉のコーナーでは山盛り焼肉がお買い得!
山の標高に合わせた
石鎚1982メートル
富士3776メートル
が金額になっています。
どちらもめちゃくちゃおすすめです!
今日はどっちの山に登りますか??
余戸店ではエベレストも出現しています!!!
2023年06月24日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♪ フィッシュバイヤーの松村です♪
お魚の入荷はまずまず。思ったよりは少なかったです⤵︎。週末の仕入れ、気合い入れてたくさん買いました!
まずはマダコ!サイズも良くなった?今日はぜーんぶ2kg UP!うーん、デカい。2kg UPのマダコがズラリと並ぶと壮観ですw マダコも今の時季、梅雨ダコなんて呼んだりします。旬を言い表す上手い表現ですよねー。夏が旬の魚は梅雨を併せて旬を表現するものが多いです♫
そしてマイワシも。入梅イワシと呼ばれ、この時季に旬を迎えます♪ 昔、築地で食べたイワシの刺身。タヒぬほど美味かった…。脂肪の層があって、「えっ?イワシの刺身ってこんなに美味いんか」って衝撃を受けた記憶が。(画像貼っておきます❤️)
週末はBBQもいい季節ですねー♪ アワビ、ホタテ、ハマグリ(茨城)、ケンサキイカなどなど。国産の極上のアイテムを揃えました!ご家族揃ってBBQ!海鮮モノもお忘れなく♪
「今日のつぶやき」毎朝仕入れに来ていると、他所のスーパーのバイヤーさんや魚屋さん、飲食店の経営者さんなど、顔見知りになって話をしてくださる方も増えてきます❤️ 今日のyoutubeでも話かけてくれた、丸万の大将w フジ立花店の隣の居酒屋さんなんですが、並べた魚から好きなのをチョイスして、お好みのお料理で食べさせてくれるという、全国的にも有名なお店なんです♪ 何年か前に孤独のグルメで紹介されました。お料理はもちろんですが、大将が名物らしいです😁
2023年06月23日
バイヤーからのお知らせ今日はお天気もよさそうで絶好のお買い物日和です!
本日お買い得商品は豚肩ロース・バラブロックです。
豚ブロックがお買い得の日はうちではよく茹で豚をつくっています。
塩を塗り込んだブロックをネギの青い部分と一緒に茹で上げてスライスしてポン酢でたべる!!
シンプルですがめちゃくちゃおいしいです!
茹で汁はちょこっと醤油をたらしてスープにもなりますー!
さっぱり茹で豚!いかがですかー??
2023年06月23日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♫
今日は少ない…。どうも風が残ってたようで。陸にいると気付かないですが、海上は吹いてたりします。明日はあるでしょう…😚。
さて、変わり種。またまた北海道からズワイガニが。一体どうした?この時季にズワイが獲れまくり😅。過去記憶にないです…😅。
今日のズワイはオピリオ。なのでお馴染みのズワイガニ。そしてセコガニですからメスです😃♫ 冬の高い時季に比べると半値以下!めちゃくちゃ安いです😅。カニは寒い季節のイメージですが、暑い時季に茹でガニにして、冷たく冷やして頂く。これもまたいいです❤️ とにかく本ズワイですから味は間違いなし!今日は少しずつですが、明日はバルダイをガツンと予約してます😁!今のうちにカニ!!たくさんお召し上がりください!
地海老は中小サイズ!今日は地海老が多かったようで、あちらこちらで声をかけられました😅。中小サイズなら素揚げ!カラッと揚げて塩をパラリ!ビールが無限に進むヤツです😃♫ 食べやすいのでお子様やご年配にも!いよいよシーズンスタートです♪
「今日のつぶやき」ボクが以前乗っていたクルマ。SNSが発達した今、次のオーナーさんがUPすると、どこにドナドナされて行ったか分かるんです。まあ、かなーり特殊なクルマだったので。今のオーナーさんは八王子在住のカメラマンみたい☺️。カッコいいBGMを付けて動画を作成してて。大事にしてもらってるようでホッとしました😭。