
2025年06月07日
フィッシュバイヤー松村おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です♪😃
今朝はお魚はやや少なめです。アジ、モイカが割と入荷してましたね!いよいよアジは最盛期です♪
さて、そのアジですがサイズも産地もいろいろ仕入れました!まずは小さいところではスーパーゼンゴ!!豆アジとか仁丹アジとかいろいろ呼ばれますw(適当すぎ)魚も日々成長しますのでこの豆アジは今だけ!!頭やお腹、ゼイゴも取らずにそのままお料理に使ってください!カルシウムたっぷり!!(もちろん気になる方は取ってください)唐揚げ、南蛮漬けで!最高!!いわゆるゼンゴ(小アジ)よりもさらに小さいので骨も気になりません!😁
地物のアジは高級魚、高浜の釣りモノから下灘〜長浜の網アジ、高知や長崎の送りといろいろ仕入れてます!フライは背開き、天ぷらは3枚おろし!サイズで使い分けてください。高知の送りは定置網獲れなので鮮度は抜群!地物の網より鮮度いいです♪😃 松山三越には大アジも入ってまーす❤️
週末用にはクジラ!宮城の生です!クジラ…!いいですねー♪ お刺身やタタキ、竜田揚げなど。美味です♪😃
さあ、週末は仕入れ強化してます!ぜひコープにご来店くださいね!!
「今日のつぶやき」先日入院して病院食で痩せましたw その後も糖質制限して、現在101kg!入院前は109kgだったので8kgは減らしました😁!前回ダイエットして20kg落とした時は110kg→90kg。(過去最高が110kg😆)何とか前回(2019年)くらいには落としたいと思ってます!筋トレも再開しました!!こう見えてそれほど大食いではないんです…。悲しい😭。やめずにコツコツと頑張りますっ!!(痩せたことに気付いた人はたった1人だけ…。悲しいですw)
2025年06月06日
おすすめ情報2025年06月05日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚はやや少なめです。昨日まあまあ吹いてましたからねー。洗濯物を干してると風がビュンビュン吹いてバスタオルが干しづらかったですから。まあ仕方ないです🥲。
さて、アジが増えてきました!地物もまずまず、送りは充実♪ 来年5月に入ると少しずつ増えてきます。コープの釣り好きからもアジが釣れたと聞きますね。今日はyotubeでは地物のアジをおろしてみてます。白子が入って産卵間近といった感じでした。でも身は痩せて無いので、まさに今が食べ頃ですよ!子を吐いてしまうと旬は終わり。アジは絶好のタイミングです♪
変わり種、コシヨウダイGETしました!束本の担当者の薬師神さんの大好物w 彼はなぜかコシヨウダイ好きですw これも今が旬!ボクのイメージでは石鯛と時季が被ってるような。夏の魚ということです!身が固くて歯応えあります♪お刺身がオススメです😃♫
小だこ!今日は松山各店に入りました!大型のタコはお値段がヤバいです😅。お刺身なら大型ですが、小だこはお安いのでお求めやすいです!軽く下茹でして、これをいろんなお料理に使ってください!煮付け、天ぷら、タコブツやたこ焼きなどなど!瀬戸内海のマダコはホント、美味しいですね!タコのシーズン到来です!!
「今日のつぶやき」先日、インスタに松山三越の握り寿司をUPしました!オススメ握りを担当の荒川くんが画像とコメントを送ってくれて、それをボクがUPしてます♪ 先日の握りの反響が凄い!ボクも真剣に買いに行こうかと迷ったくらい…。実は荒川くん、元板前さんです!だから仕事がスーパーの店員を超えててw とてもじゃないけど我々では無理ーーー!っていう逸品でした。ぜひインスタをご覧ください!(リンクを貼り付けできませんでした😭)
2025年06月02日
フィッシュバイヤー松村おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまず。昨日、風が吹いてた割に魚はありましたね!良かったです♪😃
さて、今日はキスがたくさん入荷してました。久米にいいのが入りましたよ!サイズは中くらいですが、鮮度がめちゃいいんです!これは漁師さんの扱いがいいんですねー。小型の魚は特に扱いによって全然違います。入荷したての魚でも傷んでたりしますから。キスは夏魚!これからどんどん良くなってきます!超絶美味しい魚ですので、サイズに合わせてお楽しみください!
島根のどんちっちアジ!!これ、実はブランドなんです♪😃 youtubeでもご説明してますが、沖を回遊しない、瀬に居ついたアジで、エサをたらふく食べて脂の乗ったアジです♪ 脂質に基準があって、基準以下だとどんちっちを名乗ることはできません!ボクも10年以上前に島根県の浜田市に出張に行ってどんちっちを仕入れようとしたことがあります。(魚が激減して出来なかったんですけどね)松山三越、束本に入ります!アジフライでいかがでしょう?
地海老!今日はまたいいのが入りました!!地海老は夏と冬!夏は特に漁獲量が増えるので漁期の旬です!瀬戸内海の地海老はかっぱえびさんはじめ、全国のえびせんの原料として夏に年間分を確保します!まさに瀬戸内海の味覚!!これから量も増えて買いやすくなります!!
「今日のつぶやき」週末のメジャーリーグ、ドジャースvsヤンキース!!激レアカードなのでテレビ中継もあって注目されてますねー!昨日はボクもN○Kの中継をかじりついて観てました。HR争い!熾烈ですねー!大谷さんが打てばジャッジも追随!実に見応えがあります!今年の大谷さん、HRのペースが例年になく早い!!60発超えるかもー!!今日はヤンキースとの3戦目!!仕事どころじゃないですw
2025年05月31日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷は少ないです。昨日は雨で霧も出てましたからねー。送りの魚もおり混ぜていろいろ仕入れました!
そして今日は市場解放!AM9:00〜スタートです♪ 小さいお子さまも早くも並んでましたよ!(現在am8:00)滅多にないので、ご興味あれは行かれてみては?
さて、今日は九州のケンサキイカ!いいサイズのイカが入荷してました。本来なら1番デカいのを行きたかったんですが、かなーりお高いので中サイズにしました😅。ケンサキイカ、身の厚みもあっていいですよ!お刺身、天ぷら、煮付けなど。最高に美味しいイカです🦑!
週末用に貝類。ハマグリや愛南の岩牡蠣など。お値段はいいですが、美味しさは間違いなし!コープではお値段も気にしつつ味を最優先で仕入れてます!!BBQにもオススメです!
松山三越にはアワビ、伊勢エビ、活きマダコなど。他店には入らない極上のお魚をいろいろ仕入れてます!ちょっといいもの、かなーりいいものをご希望の方は松山三越をオススメします!!
最後に、コープ余戸では創業祭特別企画として本マグロの解体セールを実施致します!本日、31日(土)am10:00スタート、販売は今日と明日!!高知県産黒潮本マグロです!!ぜひお越し下さい!
「今日のつぶやき」今日はお知らせしてます、市場解放!たまにしかないので、たくさんの方がいらっしゃいます。今現在AM8:30ですが長蛇の列😅。そういえば昔、娘が小学生の頃、何度か連れてきたことがあります。懐かしいです…。一つ思ったのが、仲卸さんによって魚の売り方が全く違うこと。これってスーパーにも言えるんですが、それぞれの考え方が売り場で出るんです。開始前でしたがあちらこちらを見て回って。面白かったです♪😃
2025年05月30日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまずです!が、金曜日は魚屋さん、料理屋さん、小売り、いづれも週末前であまり売れないので市場でも魚の動きは悪いです。しかも月末で雨…。宮本社長も嘆いてました…。コープも仕入れは控え目です🥲。
さて、そんな金曜日ですが松山三越は別!金曜日は強いんです!今日は特に三越の仕入れを重点的に頑張りました!まずはスマガツオ!媛スマはシーズン終了しましたが、高知からやってきました♪ 養殖マグロの生簀で一緒に育ったらしく、勝手に入ってきたのか稚魚を入れたのかは分からないそうですw(時々勝手に入ってエサを食べて大きくなって、出られなくなった魚がいるんですw)6kgなので、媛スマで言えば媛貴美(ひめたかみ)サイズ!媛貴美は媛スマよりもキロ単価が高くて市場価値も高いんです!大きいものはそれだけ美味しいんです!これは値打ちあります!!ぜひ松山三越で養殖ヤイトガツオ😁!ご利用ください!!これは間違いないです♪😃
ホゴ!!夏もいいんです!今日のホゴは過去イチ!!まだ締まってなくて型も良くて。これは間違いない!これほどの魚はぜひお刺身で!お魚のお好きな方に食べていただきたいです!!
ラストはホタレ。久しぶりの入荷です。鮮度もいいし、サイズがまたいいです。お刺身や天ぷら、フライがオススメ!!イワシの天ぷらはふわふわサクサクで最高に美味しいんです!!そしてお刺身!「3度洗えば鯛の味!」と言われ、塩水で3回ほど洗ってお召し上がりください!臭みも抜けて美味しくお召し上がりいただけます!美味しい魚です!
「今日のつぶやき」7月末の手術に先駆け、禁煙のため新兵器を買いましたw ベイプってご存知ですか?いわゆる電子タバコみたいなものですが、ニコチンは一切含まれてません。いろんなフレーバーがあってフルーツとかスイーツとかドリンクとか。気休めですが、これで何とかタバコから卒業したいと思ってます。入院してた時にやめてたのに、退院して程なくしてタバコを買ってしまいました😅。学習能力ゼロ…。今度こそは禁煙!!達成したいです…。
2025年05月29日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまず!毎週木曜日は卵の日でご来店の組合員さんが多いので、お魚がたくさんあると助かります😃!
さて、今日はアジ!!地物の活きからマルアジ、送りのマアジとサイズも産地もいろいろ仕入れました!今、アジがいいですねー!コープでも釣りをする人は多いんですが、異口同音に「子持ちだけど体高があってアジはいいなぁ」って!!マルアジも火曜日に続いて入荷ありましたし。名前の由来、味がいいからアジと名前がついたとも言われる魚ですから!アジフライが食べたい…。昨日は食べられなかったので、今日こそは!!!
甘鯛!!高いお魚ですが、思い切って買ってみました!高級な方、白アマです!!甘鯛は言わずと知れた高級魚!美味しさは折り紙付き!皮目がうまいので、お刺身なら湯びき、焼き物ならウロコ付きで焼いても美味!煮ても焼いても揚げても美味しい魚です!
アサリ!!今日も北海道の大粒アサリを仕入れました!アサリは梅雨時季には産卵期を迎えます。よくあるのがパックの中で産卵してお申し出(クレーム)になるパターン。海水が白濁して臭いが出るんです。何年かに1回出ますね。これはどうすることもできないので、召し上がるなら梅雨前の今!!😤 アサリは酒蒸しやバター焼きにして、出てきた汁もパスタでいただく!まさに1粒食べて2度美味しい!!ラストスパートです!
「今日のつぶやき」最近、yotubeにコメントが来るようになりました!件数も少ないので必ず返すようにしてますが、見てくださってるんだなぁ、と実感できて嬉しいです♪ 殆どの方は県外です。(県外在住ながら、出身は愛媛県の方ばかり)故郷の情報をyotubeで調べててコープえひめのチャンネルにたどり着いたんでしょうね。ありがたいことです😭!!
2025年05月27日
フィッシュバイヤー松村おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまず。マルアジ激増、イカ類も多かったです♪
さて、そのマルアジ!マルアジは身が赤くてウロコがキツいので個人的にはあまり好きな魚ではありませんw (マルアジさん、ゴメンw)やはりアジといえばマアジ!ですよね♫ でも、今日のマルアジは最高!めちゃ肥えてます!これなら食べても間違いないっ!!鮮度抜群なのでお刺身もイケそうですし、天ぷらやフライなんかも美味です♪ 子が入り始めてますが、まさに今がピーク!マアジもいいですし、マルアジなんか最高です♪ ぜひぜひお召し上がりくださいっ!!😆
茨城の極上ハマグリ!今日も大粒をGET!なかなかいいお値段ですが、お好きな方に食べて欲しいです!焼き物や吸い物で!これは間違いないです♪
他、イカも入荷ありました。マイカ、紋甲イカは名残りの時季!ご堪能くださいね☺️。
お試しで、境港の天然本マグロ仕入れました♫ ボクは養殖モノの臭いが苦手なので、今日、余戸店に買いに行って食べてみます😁!150kgモノなので値打ちあります❤️!
「今日のつぶやき」今朝、動画編集中に丸五水産の山口さんからLINEが。「大谷、先頭打者HR打ったで」ってw 昨日の千賀からのホームランも何回も見返しましたが、今朝のホームランも何回も楽しめそうです😭!!朝から気持ちいいーーーー!!ありがとう、大谷さん😁。
2025年05月26日
フィッシュバイヤー松村おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝はお魚は少なめです。昨日、まあまあ吹いてましたから。土曜日には少ないと聞いてました。天気予報の通りでした…。
まずはトビウオ!最近、コンスタントに入荷してます。このお魚、脂は少なめのあっさりとした味わいです。お刺身や塩焼きが一般的な食べ方ですが、オススメなのはフライ!アジにも引けを取らないと言われるくらいに美味です!お子様にも食べやすいメニューなので強くオススメします!調理はもちろん無料で承ります😋!!
紋甲いか!子が大きくなり、いよいよ名残りの時季です。紋甲いかは大きいので食べ応えがあります!1パイあればイカ祭りOK!!ボクも大好きなイカです♪ 相場も下がってきましたのでチャンス!!お刺身や天ぷら、炒め物など。食べ方はいろいろです❤️。
先週末から岩牡蠣が始まりました!!愛南から始まり次は宇和島!岩牡蠣といえば夏ですね!生で食べるもよし、BBQで焼いて食べるもよし!真牡蠣に比べて大粒なので食べ応え抜群!!これからちょくちょく仕入れますね!お好きな方、愛媛の岩牡蠣、オススメですよ!
「今日のつぶやき」youtubeのチャンネル登録者数が700人を超えましたw 何年も続けてますが、まだ1000人も超えてません😅。なかなか面白おかしいこともできないので、毎日コツコツ積み上げていくしかないんですが…。っていうか、元々は動画を見てお買い物の参加にと始めたんですが、今や同業者やお店の担当者の視聴が多いみたいです😁。このスタッフブログも一体どれくらいの方が見てくださっているのか分からないですが、良かったらついでにyotubeもご覧くださいw 今日はお試しの4KでUPしました!!(アップロードめちゃ時間がかかりました😭)毎年、「今年が最後だ!!」という気持ちでやってますが、なかなか最後が来ません😅。
2025年05月24日
フィッシュバイヤー松村おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝もお魚の入荷は多くはないです…。ボチボチといったところでしょうか。土曜日は雨予報なのでほどほどに仕入れます🎵
さて、まずはアワビ!週末のBBQにオススメ!安いものではないですが、貝類は外せません!!お刺身はもちろん美味ですが、バター焼きが超絶美味!スライスしてからバターで軽く炒めます!肝もバターで焼いて溶かして食べると!これは絶品です♪
それから茨城の大粒ハマグリ!これも飛びますよ?!とにかく旨みがハンパない!いいお値段ですが、このサイズのハマグリを売ってるスーパーはなかなかないです😤。
イカ類は紋甲いかやマイカ、ケンサキなどいろいろ入ってます!やはりBBQにイカは欠かせません!冷凍の輸入モノとは別モノです!!!地物のイカ、ぜひBBQに使ってみてください!これぞ本物の美味しさです♪😃
日曜日はお天気回復予報です♪ BBQに海鮮ものは外せませんよ!もちろんお肉もコープでご利用ください!!
「今日のつぶやき」ウチの奥さま、広島で竹内まりやのコンサートに行くらしく、長女と2人でおでかけ🎵 土曜日は広島で泊まりらしいです♪ ボクはボッチでお留守番…。さて、どうやって過ごしましょうか❤️