page_top

スタッフブログ

コープのお店情報
  • 11月19日(火)水産情報😇

    おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です。

    今朝はお魚は少なめです。風が吹いてましたから。これからの季節はこういう日が増えます。冬は季節風が強まりますから。

    さて、お魚は量は少ないながらもいろいろ買えました♫ まずは媛スマ!いよいよシーズンスタート!今年はやや遅れ気味でした。水温が高かったのが要因。全体量も少ないので、終了も早いと思われます。全身トロの異名を持つ媛スマ!ぜひご賞味ください♪

    イカ!今日はモイカにマイカ、紋甲いかなどいろいろ仕入れました!イカの旬は春と秋。まさに今が旬です!

    釣りタチウオ!宮崎のいいサイズのタチウオです♫ ボクはタチウオの塩焼きがめちゃくちゃ好きで、たまの贅沢にと買って帰ることがあります♫ タチウオは絶対デカい方が良いです!😀 幸せを感じる美味しさです!

    「今日のつぶやき」先日購入したハイエース♫ コツコツ買い集めたグッズ(車中泊に必要なものたち)が続々と届き、ついに一通り集まりました。ということは…。泊まれるやないかーい!!!近いうちにお試し車中泊をしてみます♫

  • 11月18日(火)水産情報🫡

    おはようございます🌞 フィッシュバイヤーの松村です。

    今朝はお魚の入荷はまずまずです。入荷があったのはありがたいんですが、明日は研修のため全店休。ですので仕入れはめちゃ少ないです。滅多にないことですが、組合員さんにはご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。明日は水曜日分を仕入れますので、また市場情報はお届け致します♫

    さて、何故にお休みかというと、コープえひめは旧えひめ生活協同組合とアイコープが合併して20周年になるんです。その当時はあちらこちらで競り合ってましたが、組合員さんの利益にならないという判断で合併に至りました。いやー、20年なんてあっという間でした。ボクは当時、共同購入から店舗に異動して少し経過したくらい。まだまだ新人の頃です。最初は畜産部門でしたので、多分肉を切ってたくらいの時期です。(見た目はお肉の担当っぽいですが😅)松山全日空ホテルで全職員が集まって、研修&立食パーティー。全部で500人超。せっかくなので、明日は楽しみたいと思います。また水曜日からは通常営業ですので、よろしくお願い申し上げます♫

    「今日のつぶやき」話題だった兵庫県知事選挙。前知事の斎藤さんが再選されましたねー。当初はメディアでパワハラだのおねだりだの、散々叩かれて失職したわけですが、何かおかしい…と思ってたらNHK党の立花さんが出てきて本当のことを言ったもんだからさあ大変!『既存メディアvsネット』の闘いに。今回の選挙で改めてメディアの偏向報道に驚きました。事実を知れば知るほど政治・メディア(テレビ・新聞)はヤバいという…。日本は大丈夫でしょうか。ホント、本質を見抜く力が必要ですね。

  • 11月16日(土)水産情報😆

    おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です。

    今朝はお魚の入荷はまずまず。土曜日なのでやれやれです。が、小売り(スーパーや魚屋さん)の売れ行きはイマイチ。厳しいですねー、最近。翻って飲食店は好調のようで。忘年会も入り始めたみたいで明暗くっきり😭。

    まずはキハダマグロ!松山各店に1本ずつ入ります♫ 1尾20kg弱のいいサイズです♪ マグロの旬は夏冬!つまり走りの時季です。生のマグロは食感が全く違います。やはり解凍モノより生!お刺身でお楽しみくださいませ♫

    養殖ヒラメ!切り身でご提供いたします♫ 白身の美味しい魚ですので、お料理方法を選びません!お安くご提供いたします♫

    走りのマダコ!今日は活かしです。グレードとしては最上級。目方は2kg弱ですので、これからといった感じです。かなりお高いですが、回復してきて良くなりました!瀬戸内海のマダコは最強です♪

    「今日のつぶやき」昨日、上灘のちりめん工場に行ってきました。双海シーサイド公園の手前の左側、オレンジ色の工場です。昔はガンガン製造してたので、前を通過すると釜揚げのいい匂いがしてました♫ 今は漁獲量が減って稼働してないことも多いんだとか。ここは上灘漁協が運営しているらしく、今まで取り引きがありませんでした。(漁協なので殆どを入札に出してしまうため)これから機会があれば、コープでもご紹介して行きます!

  • 11月14日(木)水産情報😊

    おはようございます♪ フィッシュバイヤーの松村です。

    今朝はお魚はやや少なめです。昨日吹いてましたからねー。それでも良くあった方ですよ…。

    木曜日は卵の日でご来店の組合員さんが多い日なのでたくさん仕入れましたよ!まずはマルハギ!冬の旬に向けてだんだん良くなってきました!いつものかどやの二神さんから大きいの(400gサイズ)を追加で買ったんですが、あまりに肥えて美味そうだったのでボクが買うことにしましたw お腹パンパンだし❤️。内臓出したら肝が詰まってました!ラッキー✌🏻!今夜はハギの薄造りとアシアカエビのカクテルシュリンプで決まり!!う〜ん、贅沢♫ この時季のマルハギ、いいです!

    イシガキダイ!今日は入荷が増えてました。魚は抜群!めちゃ肥えてるし。間違いない美味しさです♪ 食べたかったけど、今日は我慢しました。近いうちに食べます!!

    アコヤ貝柱!今日も入荷しました。もう真珠の珠出し始まったんかな?例年より早いような気がします。歯応え抜群!加熱した方が美味しい貝です!!

    そして16日から生カキ生食用がスタートします!いよいよ冬!って感じがします♫ お待たせ致しました♫

    「今日のつぶやき」昨日、展示会で今治に行ってきました。新しく取引をはじめようかな?と思ってまして、愛媛県産の水産物を使った商材を自社で製造されてます♫ なかなか無いんですよ!またご案内します。ところで。折角の今治なので何か食べて帰ろうと教えてもらったお店に。港近くのクィーンベルという洋食屋さんに♫ 昭和の雰囲気のお店でポークジンジャーライスをいただきました♫ なかなかのボリューム、濃いめの味付けですすみまくり♫ 今治って美味しいお店が多いです。何でだろ?食べる幸せ❤️ ありがとうございます!!!(神に感謝w)

  • 11月12日(火)水産情報😌

    おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です。

    今朝は少し遅れました…。お魚は少なめです。最近、魚の売れが悪いと同業のスーパーさんから異口同音に聞かれます。コープも厳しい…。

    さて、そんな時ではありますが、いいものをコツコツと。まずはカツオ!お馴染みの愛南のカツオですが、今日のカツオは鮮度がめちゃいいです。漁場が近い?色がまるで違います。これは一見の価値あり!もちろん食べても美味いはず!

    ホゴ!久しぶりにyoutubeでご案内しましたw 美味しい魚ですが、万人受けしない😭。小骨の多い魚ですが、繊細で実に美味い。しかも今日の魚はサイズがいい!松山三越に入りました♫

    ラストは紋甲烏賊!最近コンスタントに入荷してます!今日は少なめで相場高いですが、これから寒い時季に向けて良くなります!大型なので、たっぷり食べられます♫ いろんな食べ方でイカ尽くし!旬の紋甲イカ、いいですよ!

    「今日のつぶやき」先日ご紹介したとっとり琴浦グランサーモン!松山魚市界隈で『美味い!』と話題になってます❤️。魚を扱うプロが太鼓判!間違いないです。ますます確信を得ました!更に安心・安全!ワクチン、抗生剤、薬品の類は一切不使用!これです♪

  • 11月9日(土)水産情報😁

    おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です。

    今朝はめちゃ少ないです…。天候には勝てません。そして下がった気温もまた上昇(涙)。寒い時期には寒く、暑い時期には暑く。こうじゃないとなかなか売れるものも売れません。

    さて、今日は週末仕入れですから、少し変わり種も。まずはセコガニ!昨日が初入荷で少しずつは仕入れましたが。美味しいカニなので今日もちょこっと貰いました♫ youtubeでもご紹介してますが、茹でたものを丁寧に甲羅に並べた「香箱ガニ」。北陸辺りでは飲食店で頻繁に食べられる名物です♪ 小さいカニは処理が面倒なのが玉にきずですが、香箱ガニなら全て解消w(まさにボクがそうで、カニ自体は好きなんですが、手を汚して食べるのがイヤ🙅‍♂️ですw 剥いてくれたら最高なんですが。お父さんの酒の肴に!セコガニをチマチマ剥いて造ってあげませんか?ダメですか?ダメですよね…。味は最高に美味です!

    クエ!養殖モノですが、今シーズン初入荷です♪ 冬が近づいて来ました!昨年もちょいちょい仕入れましたが、お鍋がめちゃ美味いとの声をいただきました!今日はお試しで三越のみですが、気温が下がれば他店にも仕入れますね!高級魚です♪

    愛南町のパール貝柱!アコヤ貝です♪ 今年は早いです。ということは終わりも早いかもー。1回、1人で1パックを何の遠慮もなく食べたいですw 1パック、普通に値段を付けたら5000円…。なかなか1パックは厳しいです。火を通すとコリコリサクサク。食感がいいんです!

    「今日のつぶやき」衆院選が終わり、今話題の収入の壁。非課税枠をぜひとも引き上げていただきたい!コープでも人手は足りないわ、最低賃金の引き上げで時間は短縮しないといけないわで大変です💦。インフレ・円安で家計も苦しいし。財務省が二言目に言う「財源は」というヤツ。そんなもん国債発行しとけや!ってイラつきます。国民の生活より国家財政を優先するとか…。そして日本が財政破綻するという財務省のプロパガンダ。最近、国民も賢くなってウソがバレはじめたようです😆。

  • 11月7日(木)水産情報🤔

    おはようございます♪ フィッシュバイヤーの松村です。

    今朝は予想通り、お魚は少ないです。吹いてましたからねー。明日も少なそうです⤵︎。

    さてお知らせです。松山三越限定で、お寿司の2パック1000円セールを開催します!毎週木曜日にお寿司の10%割引きセールをやってたんですが、イマイチ効果がない(売れない😢)らしく、思い切って2パック1000円セールをやってみることに!組み合わせて2パック1000円となります。つまり1パックが500円!通常598円くらいの商品がお買い得に!2パック以上なら自動的に1パック500円になりますので、3パック、4パックとお買い上げください❤️。好評なら来週以降も継続します!どんなものが並ぶのか…。こうご期待!!

    変わり種では北海道産大ズワイガニ!大ズワイと言っても名前が大ズワイで、サイズ的には小型ですw 3kg7入りですから1パイ400gUPです。お味は間違いなし!今日は寒いのでお鍋でいかがでしょうか!

    「今日のつぶやき」そろそろお鍋が食べたい季節。今朝も気温は17°cと、冬も近づいてきた感があります。今年はずっと暑かったので快適な時期が短くて。ボクはちょっと悲しい…。ところで。お鍋について疑問があります。我が家は海鮮とお肉を一緒に鍋に放り込みますw。しかし、世間一般では海鮮は海鮮だけ、お肉はお肉だけで食べるものだと聞きました…。いろんなものが入った方が美味しいと思うんですが…。寄せ鍋。いろんなものを入れる(寄せる)鍋だと思ってましたw。どうなんでしょうか?良かったら教えてくださいまし。

  • 11月6日(水)水産情報😊

    おはようございます♪ フィッシュバイヤーの松村です。

    今朝はお魚は少なめです。水曜日は買参人(魚屋さん)も少ないので漁師さんも出ない人多数。市場もお休みで良くないですかね。

    さて、今日はモイカがたくさん入荷してます♪ 久しぶりに買いましたよ!モイカはイカの王様と言われる美味しいイカです。モッチリねっとりした食感。ボクは甲イカやケンサキの方が好きなんですが、やはりモイカ!人気は1番です♫ どんなお料理でも美味しいですが、やはりお刺身がオススメ!!松山各店に入ります♪

    天然シマアジ!三越・余戸店に入ります♪ youtubeでもご紹介してますが、めちゃ肥えてます!これはいいッ!魚好きには強くオススメしたいです。間違いなし!

    シジミ!旬を表す「寒しじみ」と呼ばれるように寒い時季が旬です♪ その反対の暑い時季も「土用しじみ」と呼ばれ、旬を迎えます。しじみは大人買いがオススメ!ドロ抜きしてキレイに洗い、そのまま冷凍します。必要な時に必要なだけ!冷凍することで細胞膜が破壊され、栄養成分に旨味成分の吸収UP!!と良いことだらけ〜!しじみは冷凍!これです。

    「今日のつぶやき」アメリカ大統領選挙。いよいよ結果が判明します!アメリカのこととは言え、世界にも、ましてや日本にも大いに関係がありまから。まあ、どちらにしても日本にはあまり良い影響は無さそうですね。どちらかと言えばネガティブな…。それでもハリスよりはトラさんでしょうか。そして株はかなり釣り上がってるのでその後は…。さて…。

  • 11月5日(火)水産情報😃

    おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です。

    今朝はお魚の入荷はまずまず。思ったよりはありました!明日は水曜日ですが通常営業。水曜日はお休みの魚屋さんが多いので、魚が売れないので漁師も出ないことが多いです。さて、明日はどうでしょうか。

    甲イカ!最近、紋甲いかやマイカが増えてきました!相場も落ち着いてきました。もっと下がって欲しいですが、原油高や人件費高騰で仕切りも上がってます。今くらいの相場が続くんじゃないでしょうか。そう考えるとまさに買い時。甲イカはあっさりした味わい!身の厚みもあるのでお刺身や焼き物、天ぷらなどお料理方法もいろいろです♫

    愛南町のアコヤ貝柱!久しぶりの入荷です。先日も1回だけ見かけましたが、まだ最盛期(真珠の珠出し)ではないので、コンスタントには入荷しません。これ、加熱するとめちゃくちゃ歯応えがあって抜群に美味いです!お値段もいいですが、これはぜひ食べていただきたいです!

    そしてちょくちょくご要望頂いてます媛スマですが、11月半ばにスタートが決まりました!初回が20日(水)の予定です!もちろん今治、新居浜にも入ります!!

    「今日のつぶやき」ついにスマホ替えました。予約してから1ヶ月かかりました…。動画のアップロードにかかる時間は少し早くなったような…。youtubeとこのスタッフブログで毎日1時間半くらいかかっているので、何とか時間短縮できるといいんですが。先ほどyoutube見てみたんですが、画質の良さは感じなかったです😢。画質の設定を調整してみます。明日の動画は更に画質アップしますッ!!

  • 11月2日(土)水産情報😃

    おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です。

    今朝は雨…。明日からは回復予報、そして月曜日は文化の日の日の振り替えで休場となりますので多めに仕入れました。魚は少なめです。

    さて、先日ご紹介したとっとり琴浦グランサーモン!!今日もyoutubeでご紹介してます。コープえひめの組合員さんって食の安全に意識が高い方が多いと思うんです。定期的に「サーモンの安全性」についてお問い合わせをいただきます。外国産の輸入サーモンって、なかなか確認のしようがないのが現状です…。そこで『これだ!』と思ったのがグランサーモン。ワクチンや薬品の類の投与は一切なし!これは綿密な水質管理のおかげで、水を徹底管理しているから病害リスクを大きく軽減できるとか。自然水もかなり危険らしく、循環して浄化した水を使用することで安心・安全なサーモンが生産できるとの事です♫ 私たちの身体は食べたものでできている。そう考えるといいものを食べたいですね!

    松山三越には気合いの仕入れ!三崎の釣りアジに鹿児島のドラゴン(巨大タチウオ)、愛媛県は宮窪のムラサキウニ!などなど。他店にはないものが松山三越店にはございます!!ぜひお立ち寄りください♪

    「今日のつぶやき」ボクは毎日幸せに生きてますが(笑)、元々能天気に産まれてきたという自覚がありますw ビックリしたのが下の娘。感情の起伏が無く常に一定。朝から鼻歌を歌っていて、いつも機嫌がいいんです。めでたいヤツだと思ってましたが、ふとした会話で、人生がめちゃ幸せらしくw 「なんや、ボクと一緒やん」って笑ってしまいました。ボクも大概ですが、さらに上手を行く人間が身近にいたとは…。まあ、幸せを感じられる事はマイナスは無いので良かったと思いますが。それで受験生なのに呑気なんでしょうか。不思議な子です…。

カテゴリー

新着記事